関東地区のセミナー・研究会・勉強会 1138ページ目
地域で絞り込み
終了 2017年1月28日(土) 日本児童英語教育学会(JASTEC)関東甲信越支部研究大会 9人が気になる!リストに追加 東京都 青山学院大学 小学校英語が教科化に向けて加速する中、本学会では現場での事例を扱いながら、参会者皆で小学校英語について考えて参ります。事前申し込みの必要はありませんので、奮ってご参加ください... 東京小学校英語大学英語教育 |
終了 2017年1月28日(土) 教員と子どもの主体性育成で学校文化に変革を!~「7つの習慣」を利用した学校改革プログラム「リーダー・イン... 6人が気になる!リストに追加 東京都 中央区新川2-4-7 株式会社内田洋行 新川本社2階(ユビキタス協創広場 CANVAS) ■第一部:アクティブラーニングの本来の目的とは?
そもそもアクティブラーニングとは、どのような子どもを育てるために実践するのか?
うまく実践するためのテクニックではなく、... 東京小学校管理職大学中学校 |
終了 2017年1月28日(土) 第2回バスケットボール授業研究会 1人が気になる!リストに追加 東京都 世田谷区深沢7-1-1 日本体育大学スポーツ棟2階メインアリーナ2 参加対象:大学、高等学校、中学校等で「バスケットボール」の授業を担当している先生。または、今後担当する予定の先生や大学院生
持ち物:スポーツウェア、スポーツシューズ、飲... 東京大学中学校高等学校授業研 |
終了 2017年1月27日(金) 千葉県 浦安市新浦安 浦安市民プラザwave101 子どもたちの「自分らしく」育ちたい気持ちに応えられていない日本の教育。
学校が「幸せを実感できない人」を生産する場になってはいないだろうか。
これからの学びの場について、... 千葉 |
終了 2017年1月27日(金) 東京都 小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学附属小金井小学校
理科おもしろゼミ事務局です。
本年初の第62回の理科おもしろゼミを1月27日(金)に教材編で行います!
2月の研究発表会... 東京教材理科指導案大学 |