関東地区のセミナー・研究会・勉強会 1166ページ目

終了
2016年9月24日(土)
東京都 昭和女子大学附属昭和小学校 東急田園都市線・東急世田谷線「三軒茶屋駅」下車 徒歩約8分
(1)14:00~14:30 ワークショップ 「絵本を使った活動」 平尾裕美子(品川区小学校英語専科指導員) (2)14:35~15:40 ビデオによる授業研究 ...
東京小学校英語大学英語教育
終了
2016年9月24日(土)
東京都 東京都板橋区小茂根1丁目14−1 上板橋第二小学校
学びのWA 9月例会 ◎「学びのWA」は、「学びをつくる会」の例会と交互にやっている例会です。  現場で若手と呼ばれる人たちの声を聞き取り合うことを目的にしている、気...
東京小学校運動会
終了
2016年9月24日(土)
神奈川県 横浜市神奈川区沢渡1-2 菱興高島台第3ビル4F
 あなたの教室や学校には、少し「気になる」子や、ほかの子と「ちがう」子はいませんか。  自閉症、ADHD、アスペルガー症候群、、、これらの診断名を持つ子どもたち…「発達...
神奈川インクルーシブ教育自閉症ADHD
終了
2016年9月24日(土)
神奈川県 横浜市泉区 フェリス女学院緑園キャンパス
今回は、今一番注目を集めているプログラミング授業のワークショップと この一年間、一番よく耳にしている「アクティブ・ラーニング」の特別授業の2本立てです。 プログラミン...
神奈川懇親会理科大学ワークショップ
終了
2016年9月23日(金)
東京都 千代田区九段南2-3-27 あや九段ビル2F
カウンセラーをはじめとした対人援助職者の中でいま注目を集める新しいケース検討法-PCAGIP法-を学べる講座です。 ▲お申し込みはこちらから  http://www....
東京キャリアコミュニティ技術カウンセリング
終了
2016年9月23日(金)
東京都 千代田区霞が関1-1-3 弁護士会館10階1003号会議室
公職選挙法の改正により,選挙期日の翌日以前に18歳の誕生日を迎える者は,国政選挙・地方選挙の選挙権を有するようになり,選挙運動をすることが認められることとなりました。そのよう...
東京法教育情報
終了
2016年9月22日(木)
JAPET&CEC「情報モラルセミナー in 東京」
2人が気になる!リストに追加
東京都 千代田区外神田1丁目18-13 秋葉原コンベンションホール
日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)は、子どもたちが安全に、安心してインターネットやスマートフォンと付き合うための指導方法を探るセミナー「情報モラルセミナー in 東京...
東京情報情報モラルモラル大学
終了
2016年9月22日(木)
東京都 港区三田2-1-14 駐日オーストラリア大使館 レセプションルーム
このたび、約20年間にわたって英語教員養成に携わっていらっしゃる小野田榮教授(順天堂大学国際教養学部)を講師として お迎えし、スピーキングスキル向上のための効果的な指導方法に...
東京英語大学ワークショップ無料
終了
2016年9月22日(木)
東京都 渋谷区千駄ヶ谷4-25-2 SYDビル2階ホール
●不登校を経験した若者たちのほとんどは、「不登校だったことを後悔していない」「あの頃があったから、いまの自分がある」「不登校になってよかった」と話します。しかしそれは、ふり返...
東京不登校
終了
2016年9月22日(木)
神奈川県 横浜市神奈川区沢渡1−2 菱興高島台第3ビル4F
「目の前で突然倒れた児童・生徒が、呼びかけに反応しない…」  その時、先生がやるべきことは? 「生徒が気を失って倒れているが、呼吸はある…」  救急隊到着までの...
神奈川大学カリキュラム技術ワークショップ

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート