関東地区のセミナー・研究会・勉強会 1219ページ目
地域で絞り込み
終了 2016年7月23日(土) 気になる子のチカラを育む感覚統合~気になる子の気になる姿勢を考える~ 5人が気になる!リストに追加 東京都 東京都東久留米市東本町8-14 成美教育文化会館 第4回目を迎える
『育てにくい子にはわけがある』の著者 木村順先生の講演会。
今回のテーマは、~気になる子の気になる姿勢~
で・こぼへの相談が多い、”未就学のお子様の食... 東京保護者 |
終了 2016年7月23日(土) 第9回 科学技術におけるロボット教育シンポジウム 3人が気になる!リストに追加 東京都 千代田区北の丸公園2番1号 科学技術館 ■開催概要
・主催:NPO法人WRO Japan、共催: WRO Japan実行委員会
・目的:教育現場、人材育成現場で実践されているロボットを活用した
教育内... 東京技術科学懇親会カリキュラム |
終了 2016年7月23日(土) 日本道徳基礎教育学会 第48回研究大会 2人が気になる!リストに追加 東京都 東京都文京区大塚3‐29‐1 日本道徳基礎教育学会 第48回研究大会
~道徳教育のもとに立って道徳の教科化の趣旨を生かして、いかに道徳の授業を改善するか~
日時:平成28年7月23日(土)24日(日)... 東京大学小学校道徳教育加藤宜行 |
終了 2016年7月23日(土) 学びのWA 7月学習会(7/23 sat) 1人が気になる!リストに追加 東京都 東京都板橋区小茂根1丁目14−1 上板橋第二小学校 1F生活科室 今回は、ショートレポートと語り合いです。
ショートレポートは、公立小学校で養護教諭をしている天木糸子さんにお願いをしました。
担任や専科とは違った立場で学校や子ど... 東京保健小学校養護教諭夏休み |
終了 2016年7月23日(土) 発達障害についての基礎知識と適切な対応方法を学ぶ「発達障害」 4人が気になる!リストに追加 東京都 千代田区四番町4 日本染色会館3階 発達障害は、脳の中枢神経系に何らかの機能的な問題があって起こるものとされています。文部科学省の調査により、児童生徒のうち6.5%が発達障害とされており、教育の現場でも無視でき... 東京発達障害ソーシャルスキル科学文部科学省 |