ログインしてください。


四国地区のセミナー・研究会・勉強会 20ページ目

終了
2019年10月20日(日)
愛媛県 松山市三番町6丁目4番20 松山市男女共同参画推進センター
ミュージックマインドゲームズは ゲームの中で子どもたちが楽しく 音楽に必要なソルフェージュと楽典を学ぶ アメリカ生まれの画期的な指導法です。 300種類以上あるゲームの中か...
愛媛音楽教材ワークショップ
終了
2019年10月19日(土)
香川県 坂出市京町1丁目4-18 坂出中央公民館(坂出イオン3階)
国語B問題指導者検定開催決定! 年間70件以上のセミナー、講演会、校内研修に講師として招かれている椿原正和先生をお招きします。 国語B問題の指導を徹底解明します!...
香川国語椿原正和技術理科
終了
2019年9月26日(木)
学級経営や授業について考える会
1人が気になる!リストに追加
愛媛県 新居浜市萩生740−2 中萩公民館
学校で困っていること、どうしたらいいのか分からないことを一緒に考えます。 新居浜市や四国中央市の小学校の教員、西条市の中学校の教員が参加しています。 日常の些細な...
愛媛学級経営体育特別支援小学校
終了
2019年9月8日(日)
図工(絵画)実技講座 IN 徳島
1人が気になる!リストに追加
徳島県 徳島市沖浜東二丁目16番地 徳島市ふれあい健康館 2階創作活動室
「絵を描くのは苦手」 「図工指導どうしたらいいの?」 という方におすすめ! 一緒に作品を仕上げながら,図工指導のポイントを学ぶことができます! ぜひご参加ください。 ...
徳島絵画
終了
2019年9月7日(土)
高知県 高知市知寄町2-1-37 ちより街テラス 会議室1・2
 東日本大震災を通して、学校現場では子どもたちの危険予測、危険回避能力を高め、生きる力を育む防災教育の重要性を再認識させられました。さらに、四国という地域特性として、南海トラ...
高知防災教育ワークショップ生きる力小学校
終了
2019年8月25日(日)
香川県 香川県社会福祉総合センター
たくさんの模擬授業,資料から授業の技術の基本と日本の誇る手紙文化について学びましょう! 午後からの「堀田和秀先生 白銀の三日間をロケットスタート!道徳&特別支援セミナー...
香川模擬授業技術特別支援情報
終了
2019年8月25日(日)
香川県 香川県社会福祉総合センター
「日々の道徳の授業がもっと楽しくなる!」 「特別な支援を要する子ども達への関わり方が分かる!」 夏休み中に,道徳&特別支援について学ばれませんか? ぜひご参加くださ...
香川特別支援夏休み
終了
2019年8月22日(木)
香川県 香川県高松市番町2丁目2-2 高松商工会議所
Society5.0で話題の学習履歴(スタディ・ログ)を使った個別に最適化された学習指導の報告や、文部科学省による基調講演、ICTを活用した働き方改革や、プログラミング教育の...
香川情報プログラミング文部科学省科学
終了
2019年8月20日(火)
Most Likely To Succeed上映会&ワークショップ
2人が気になる!リストに追加
愛媛県 松山市南堀端町4-8 ハマダビル1階
教職員向けの勉強会です! 松山という「地域」で、 これからの学校の役割について一緒に考える機会を持ちませんか?? ドキュメンタリー映画を上映し、その後ワークショップ...
愛媛ワークショップスクール生きる力受験
終了
2019年8月18日(日)
高知県 高知市 帯屋町2-22
GEG Kochi(Google Educator Groups)主催 GoogleのTeacher Trainingプログラムの中でも最高位の「認定イノベーター」。その取...
高知ICT

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート