ログインしてください。


四国地区のセミナー・研究会・勉強会 65ページ目

終了
2009年8月17日(月)
愛媛県
テーマ:「心豊かで明るい地域社会を育成する」 ▼ 主な内容 午前 10:30~12:20 ・「鶴姫伝説」観劇  瀬戸内のジャンヌ・ダルク,鶴姫。 ・舞台裏見学ツアー 12...
愛媛ワークショップ演劇総合的な学習
終了
2009年8月10日(月)
高知県
テーマ:夏の研修は高知附小で! ▼ 主な内容 8/10(月) (午前)国語 研究授業・パネル討議 (午後)生活 研究授業・授業に役立つものづくり  図工 教材体験・...
高知教材ワークショップ国語体育
終了
2009年8月8日(土)
高知県
テーマ:「子どもたちの学びを創る~体験とことばをつなぐカリキュラムづくり~」 ▼ 主な内容 ●後援 高知県教育委員会・高知市教育委員会・高知県教育公務員弘済会 ●日程 8...
高知大学英語総合的な学習教材
終了
2009年6月12日(金)
香川県
テーマ:新しい時代の学びを拓く-総合教科「未来志向科」と必修教科による教育課程の研究- ▼ 主な内容 日程 受付 8:30~9:00 開会行事・全体提案 9:00~9:5...
香川大学公開授業中学校発表会
終了
2009年5月30日(土)
香川県
テーマ:「思考力」をはぐくむ社会科の授業 ▼ 主な内容 1 日程及び内容  9:00~ 9:30受付  9:30~10:15授業公開「東大寺大仏建立 -官と民の願いをつな...
香川小学校社会科大学公開授業
終了
2009年2月13日(金)
愛媛県
テーマ:<人間力>を育てる幼・小・中連携教育の探究  -カリキュラムの開発と指導の工夫を中心に- ▼ 主な内容 ○ 基調提案 ○ 公開保育・授業  ○ フリートーキング ...
愛媛大学キャリアカリキュラム保健
終了
2009年2月7日(土)
徳島県
テーマ:子どもの主体性をいかにはぐくむかIV ▼ 主な内容 時程 8:30~受付開始  全体会・提案授業・公開授業Ⅰ・公開授業Ⅱ・教科別分科会・講演 講演講師 鳴門教育大...
徳島大学小学校公開授業保健
終了
2009年2月5日(木)
香川県
テーマ:自ら学びを高め,伸びを実感する子の育成  ~「活用」に着目した指導と評価~ ▼ 主な内容 2月5日(木)13:20~16:30 午後 公開授業  教科(12本) ...
香川大学公開授業保健英語
終了
2009年1月29日(木)
香川県
テーマ:「思考力」をはぐくむ学びの創造(3年次) -脳神経科学研究との連携から新しい学びにせまる- ▼ 主な内容 ○各教科の授業公開・協議会 ○講演  兵庫教育大学長・...
香川大学小学校発表会科学
終了
2008年11月16日(日)
愛媛県
テーマ:新学習指導要領の考え方と学力向上 ―確かな学力を育てる授業の創造― ▼ 主な内容 日時 平成20年11月16日(日) 受付10:20 開始10:50 閉会16:...
愛媛大学学力向上中学校

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート