東北地区のセミナー・研究会・勉強会 228ページ目

終了
2004年2月28日(土)
山形県
テーマ:「自分を変える。授業が変わる。~『はじめの一歩』その踏み出し方~」 ▼ 主な内容 《内容:》★英語教育/"2-WAYSTREET"in山形 【期日】平成16年2月...
山形英語英語教育中学校懇親会
終了
2004年2月21日(土)
宮城県
テーマ:「確かな学力」を育む個に応じた指導 ―学習指導要領の一部改訂と学校教育の工夫改善― ▼ 主な内容 《内容:》★教育セミナー東北2004  「確かな学力」を育む個に...
宮城文部科学省科学大学中等教育
終了
2004年2月14日(土)
秋田県
テーマ:表現活動を軸にした「学びのふるさと」づくり ▼ 主な内容 《内容:》★秋田大学教育文化学部附属小学校 平成15年度公開研究協議会Ⅱ  ―表現活動を軸にした「学びの...
秋田大学化学小学校合唱
終了
2004年2月12日(木)
宮城県
テーマ:『子どもの感性と知性を磨く、地球探索型環境教育の創造』~地域・専門機関・海外との連携による環境学習プログラムの開発と実践を通して~ ▼ 主な内容 《内容:》Pub...
宮城小学校大学公開研究会インターネット
終了
2004年2月10日(火)
宮城県
テーマ:「家庭・地域・学校で育む生きる力とは」 ▼ 主な内容 《内容:》★第2回教育改革フォーラム inせんだい  「家庭・地域・学校で育む生きる力とは」 【期日】平成1...
宮城生きる力情報
終了
2004年2月6日(金)
福島県
テーマ:新しい学校文化の創造 ~「学びの連続性」と「関わり」~ ▼ 主な内容 《内容:》★郡山市立芳山小学校 平成15年度研究公開 【研究主題】新しい学校文化の創造 ~「...
福島小学校総合的な学習大学理科
終了
2004年1月30日(金)
山形県
テーマ:「自ら学びとる力を育てる学習指導」~確かな力をつける授業づくり~ ▼ 主な内容 《内容:》★米沢市立興譲小学校 公開授業研究会 【研究主題】「自ら学びとる力を育て...
山形公開授業小学校国語算数
終了
2004年1月30日(金)
福島県
テーマ:やわらかな感性で、しなやかに学び合う子どもの育成 ~確かな学力の形成を目指した、教科と総合的な学習の連携~ ▼ 主な内容 《内容:》★平成14~16年度福島市教育...
福島総合的な学習小学校公開授業理科
終了
2004年1月27日(火)
宮城県
テーマ:豊かな心と確かな学力をもつ児童の育成~算数科における少人数指導の工夫を通して~ ▼ 主な内容 《内容:》★平成15・16年度文部科学省指定学力向上フロンティアスク...
宮城学力向上小学校教材算数
終了
2004年1月24日(土)
宮城県
テーマ:特別支援教育コーディネーターの役割、資質・技能、そして養成 ▼ 主な内容 《内容:》★特別支援教育フォーラム  -特別支援教育コーディネーターの役割、資質・技能、...
宮城特別支援大学文部科学省科学

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート