このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、生活、総合的な学習教育課程、ICT
▼ 会場
亀岡市立南つつじケ丘小学校
▼ 主な内容
研究主題:全ての学びを支える「ことばの力」の育成
~ICT活用と校種間連携による「南っ子ことばの力育成プログラム」の開発を通して~
○公開授業
○事後研究会(ワークショップ型)
○全体会
・研究発表 亀岡市立南つつじヶ丘小学校 教諭 田中 道子(研究主任)
・講評 京都府南丹教育局 指導主事 人見 順子
○パネルディスカッション
【コーディネーター】
・中川 一史(放送大学ICT活用・遠隔教育センター教授)
【パネラー】
・豊田 充崇(和歌山大学教育学部附属教育実践総合センター 准教授)
・辻村 敬三(京都府総合教育センター 主任研究主事兼指導主事)
・本校職員
▼ お問い合わせ先
亀岡市立南つつじヶ丘小学校〒621-0846 京都府亀岡市南つつじケ丘大葉台2丁目28-1Tel: 0771-25-2877Fax: 0771-25-7175E-Mail: el-minamitsutsujigaoka@edu.city.kameoka.kyoto.jp
▼ 備考
受付 13:00~
公開授業 13:30~
要申込(FAX、Eメール、郵送)
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
9/19 | 京都教育懇話会76回例会(講師:浅川智恵子氏 IBM Research IBMフェロー、日本科学未来館館) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 10月4日(土) 07:00〜10月11日(土) 23:59 |
12/27 | 青木伸生先生:第17回「言葉の力」で学級は育つ~フレームリーディングでつくる国語授業~ |
11/15 | 2025年度東京学芸大学竹早地区附属学校園公開研究会 |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
