開催日時 | 10:30 |
定員 | 50名 |
場所 | 東京都江東区青海2-3-6 日本科学未来館7階会議室2 |
主催 | 新学術領域「生物規範工学」 ※バイオミメティクス=「生物規範工学」 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加バイオミメティクス(生物規範工学)の研究者と交流を希望する中高生を募集します。
プログラム
第1部
(1)「バイオミメティクスってなんだろ」
新学術領域 領域代表/ 東北大学原子分子材料科学高等研究機構 下村正嗣教授
(2)「虫の底力(ナノスーツ)を使った電子顕微鏡観察」
浜松医科大学医学部 針山孝彦教授
(3)「昆虫を規範とした羽ばたく小型ロボット」
千葉大学大学院 工学研究科 人工システム科学専攻 劉浩教授
(4)「昆虫にまなぶものづくり」
国立科学博物館研究主幹 野村周平博士
第2部
会場の参加者のブレインストーミング
第3部
総合討論
申し込み先
https://docs.google.com/forms/d/1QXLt-cYItLsV3P-XodoPvc2UVrx6iDIU5o611A4JeFY/view...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
