| 開催日時 | |
| 場所 | 京都府京都市北区小山西上総町22番地 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
1 内容
・国語科公開授業
・事後検討会
2 参加申込方法
事前予約制
※お申し込みは、こちら。
https://reg34.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=nblj-oiohr-f35d5733b33d3ffa06e80517b44d7f95
3 当日のスケジュール
13:15~13:45 受付
13:50~14:35 公開授業 1年 (授業者 村田教諭 物語を読もう ) 公開授業 3年 (授業者 岩﨑教諭 モチモチの木 )
14:45~15:30 公開授業 5年 (授業者 岩下教諭 詩の授業 )
15:45~17:00 事後検討会
4 参加費 無料
▼ 講師・講演
村田...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場) |
| 11/16 | 初等・中等教育におけるコンピテンシー・ベースの教育の功罪 |
| 11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
| 11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
| 11/30 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 12/13 | 【管理職必見!オンライン受講可】②保育・幼児教育現場におけるキャリア教育(庄内こどもの杜幼稚園 園長 北島 孝通先生)_大学院授業「人財育成論」 |
| 2/20 | 南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 |
| 12/4 | 第62回 高知県書写教育研究大会 |
| 11/20 | 神戸大学附属小学校 理科授業研究会 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
