終了
東京都北区立飛鳥中学校 研究発表会平成24~26年度東京都北区教育委員会研究指定校平成24・25年度文部科学省学習指導実践研究協力校(道徳)
開催日時 | |
場所 | 東京都北区西ヶ原3-5-12 |
主催 | 東京都北区教育委員会東京都北区立飛鳥中学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:問題解決型授業を活用した主体的な学習能力と自己評価能力の育成
~小中一貫教育を活用した教科・道徳指導~(4ステップ&メタ認知)
▼ 主な内容
13:00~13:30 受付
13:30~14:20 研究授業(5校時)
14:20~14:30 異動
14:30~15:00 研究発表(集会室)
15:00~16:30 シンポジウム 謝辞
シンポジウムテーマ:
飛鳥中学校4ステップ問題解決型授業、特に全体検討(話し合い活動)は、
生徒の主体的な思考力や豊かな道徳性を育てるか
講師:○国立教育政策研究所教育課程研究センター 教育課程調査官
文部科学省 初等中等教育局教育課程課 教科調査官
澤田浩一先生
○東京都北区教育委員会教育指導課 松塚智加子指導主事
○ 同 上 菊池修一...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
