終了

第19回 使える授業ベーシックセミナー

▼ 主な内容

テーマ:子どもの心をつかむ!! 新学期の授業ベーシック
〇公開授業 I
・国語 「こどものはてな?から始まる物語の授業」(新3年)
 授業者:大澤八千枝(広島・三次市立西小学校)
・体育 「身体能力を確かめよう、高めよう! おりかえしの運動・ジャンケンゲーム」(新2年)
 授業者:木下光正(筑波大学付属小学校)
〇公開授業 I の協議会
〇セミナー I (8講座)
〇自主講座 「わくわくミニワークショップ」
〇公開授業 II
・算数 「きまり発見! 皆で追究する算数の授業」(新5年)
 授業者:久下谷 明(お茶の水女子大学付属小学校)
・図工 「カッターナイフの名人になろう」(新2年)
 授業者:北川智久(筑波大学付属小学校)
〇公開授業 II の協議会
〇セミナー II (8講座)
〇セミナー III (8講座)

▼ 会場
筑波大学附属小学校
〒112-0012 東京都文京区大塚3-29-1

▼ お問い合わせ先
使える授業ベーシック研究会事務局 筑波大学小学校内
Fax: 03-3946-1908(青山由紀)、03-3946-1948(木下光正)

▼ 備考
受付 8:00~
公開授業 9:00~
会費:4,000円 学生3,000円(当日、受付でお支払ください。) 
要申込(FAX、Eメール) 
※申込先
セミナー係(担当:丸山久夫)宛  株式会社メディアクリエイト内
FAX 03-6206-8248  (TEL 03-6206-8247)  *問合せも受付けています。
Eメール media-m@uranus.dti.ne.jp
      maruyama@media-cr.co.jp

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/26リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる!
6/28向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土)
4/10【無料ZOOM_4/10 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート