【対象】
小学校、中学校
【教科・領域、テーマ等】
生活、総合的な学習教育課程、小・中連携
【主な内容】
研究主題:「互いに学び合い高め合う児童生徒の育成」
- 期を意識した言語活動を中心に-
○公開授業
○全体報告会
○研究協議会(各期別協議会)
○全体会
・講演会
【講師・講演】
大平 睦美(京都産業大学文化学部 客員教授)【お問い合わせ先】
京都市立花背小中学校
〒601-1104 京都府京都市左京区花脊大布施町797
Tel: 075-746-0131
Fax: 075-746-0272
ホームページ: http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hanase-sc/
【備考】
受付 13:20~
公開授業 13:30~
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/18 | KK会場 |
5/24 | 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー |
5/15 | 【無料5/15(木)21時ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル |
5/18 | 教採対策サークル バンブー 2025/5/18 面接対策 |
7/5 | 【先生!やります!】夏ポケミ in 京都|150年ぶりに変わり始めた!日本の教育~アートがひらく学びの世界 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/20 | 「探究」することを探究する ~学び続ける人を育成するために~ |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
6/22 | 学校のチームづくりを考えるワークショップ:連続講座第1回 |
5/22 | よりよい数学の授業づくりをめざすあなたに 第2回 静岡市数学同好会 |
7/6 | 【7/6名古屋】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
