開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
懇親会の定員 | 30名 |
懇親会の会費 | 5000円 |
場所 | 宮崎県宮崎公立大学 多目的演習室 |
主催 | 九州ICT教育支援協議会 |
当協議会では、昨年5月に佐賀県でタブレット端末の活用を中心に、課題の共有と解決策の議論を行いました。
今回は、日本情報科教育学会 九州・中国・四国支部との共催のもと、さらに歩みを進め、学校種の特性に応じたICT導入の課題や効果的な活用法を議論するワークショップを中心に、目指すべき未来像を共有し、来るべき時代に備えていきたいと考えております。
小学校、中学校、高校の先生、ICT支援員、大学等の研究者の方、行政、教育関係企業、NPO等、多くの方のご参加をお待ちしております。
【主なプログラム】
12:30 開場、受付
13:00 開会挨拶 九州ICT教育支援協議会会長 桑崎 剛
13:05 来賓挨拶
13:10 日本情報科教育学会(学会からの報告、論文、デモ発表等)
13:50 事例等の発表
14:45 ワークショップ「小・中・高それぞれのICT活用の未来」
...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
宮崎県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in福岡 |
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
7/1 | キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※ |
4/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【4/20 & 5/25 福岡開催】 |
4/12 | 【🌹福山】4/12(土)元文部科学省キャリア官僚の寺田拓真氏と教育対話を!「子どもも教師も成長し続ける学校となるために」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/20 | 子どもが熱中する理科授業 ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~ |
5/31 | 自由進度学習で活用したい ICTスキル 超基礎編 |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
4/20 | 🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる |
5/18 | 春フェス 楽しい音楽授業 |
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
