開催日時 | |
場所 | 熊本県 球磨村立渡小学校 〒869-6401 熊本県球磨郡球磨村大字渡乙1836 |
主催 | 熊本県教育委員会 球磨村教育委員会 球磨村立渡小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【テーマ】
自ら学び、挑戦する児童を育成する授業をめざして
~ICTの効果的な活用による言語活動等の充実をとおして~
【学校区分】
小学校 中学校 高校
【教科】
国語
数学・算数
理科
ICT活用
1.公開授業
3年生理科「かげのでき方と太陽の光」
4年生国語「アップとルーズで伝える」
5年生 算数「面積」
2.全体会
①開会
②学校長あいさつ
③トークセッション
「ICT活用の好事例~これからのICT 活用が目指すべき方向性~」
④謝辞
⑤閉会
URL:http://es.higo.ed.jp/wataries/
【問い合わせ先】
球磨村立渡小学校 教頭 田代 隆徳
〒869-6401 熊本県球磨郡球磨村大字渡乙1836
TEL:0966-33-0009
FAX:0966-25-6650
E-Mail:watari-e@tsubaki.higo.ed.jp
イベントを探す
熊本県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 発達障害・グレーゾーンの子がグーンと伸びた 教師の声かけ&接し方 |
4/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in福岡 |
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
7/1 | キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※ |
4/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【4/20 & 5/25 福岡開催】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
