【テーマ】
「社会科、地理歴史科における地歴連携、地歴公連携の意義と方法」
【学校区分】
小学校 中学校 高校 大学
【教科】
社会
生活科
8:50 受 付
9:20~12:05 一般研究発表
12:20~13:10 評 議 員 会
13:30~17:00 シンポジウム
17:10~17:40 総 会
18:10~20:00 懇 親 会
※一般発表の申込数によって、時間が前後することがあります。
シンポジウム
テーマ「社会科、地理歴史科における地歴連携、地歴公連携の意義と方法」
発表者;金野誠志(鳴門教育大学)
山本 實(東京農業大学・非)
藤田 晋(文理開成高等学校)
寺尾隆雄(大妻中学高等学校)
山口幸男(群馬大学名誉教授)
オーガナイザー:天井勝海(日本大学・非)
...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
