開催日時 | 13:25 〜 17:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 3000円 |
懇親会の定員 | 20名 |
懇親会の会費 | 4000円 |
場所 | 東京都世田谷区北沢2‐26‐6 下北沢区民集会所 |

教師修行の極意セミナー
「古川先生、安次嶺先生から教師修行の極意を学ぶ」
教師として、成長するにはどのようにしたらよいのか。若手時代より数々の実践を積み重ねてきた先輩教師から、教師修行の極意を学びます。授業・学級経営・学校運営を貫く原理原則は何か。
参加者の皆様には、『なぜ教師になったのか、自分は何を目指していたのか』今一度原点を見つめなおす機会になると思います。
・ 教師として成長するために必要な要素
・ 忙しい日々の中でも、成長する人とそうでない人の違い
「教師修行の極意」を学ぶことで、明日からの仕事に対する意識が変化すると思います。 一緒に日々の仕事への取り組み方、教師としての成長の仕方を学びませんか。
★ 日時
11月22日(日) 13:25~17:00(13:15受付開始)
★ 場所
下北沢区民集会所3階
※ 小田急線下北沢駅から徒歩4...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
9/25 | DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.9月第2回=【会場+zoom開催】 |
9/25 | 『どう生きるかつらかったときの話をしよう』野口聡一 一冊の本を仲間と分かち合うことの楽しさを共有しませんか!!! |
9/27 | 日本児童劇作の会9月定例会〔脚本研究部門) |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/29 | SDGsや観光学に興味のある英語教員、学生にお勧め!科研費公開講演会「持続可能な観光と英語教育」in 福岡 |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
4/4 | 春フェス 黄金の3日間の学級開き 演習あり |
9/30 | 先生の働き方が劇的に変わる!GPT-5を活用した新しい教育のカタチ |
9/25 | 見取りの見取り~自ら学ぶ子供たちの支援の仕方~ |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
