主体的に学び合う児童を育成する21世紀型授業の創造─問題解決的な協働学習における山田小版ICT活用モデル─
オリエンテーション/公開授業①(1年:生活科、3年:理科、5年:算数科)/公開授業②(2年:算数科、4年:総合、6年:社会科)/授業ワークショップ(低・中・高)/全体会(研究概要説明、研究協議「『問題解決的な協働学習における』ICT活用について」放送大学教授・中川一史、熊本県教育庁教育政策課主幹・山本朋弘)
:〒868-0092 熊本県球磨郡山江村山田乙2030
山江村立山田小学校 樋口
TEL 0966-22-5375
FAX 0966-25-1377
HP http://es.higo.ed.jp/yamadaes/
要申込(学校HP参照)
イベントを探す
熊本県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
9/21 | MATH FESTIVAL in FUKUOKA |
10/25 | 特別支援教育教材展示会 in 熊本 |
9/20 | ユネスコスクール地方連絡会・地方セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/19 | 【働き方改革に疲れた先生へ】校務ICT化実践セミナー&座談会 |
9/28 | 先生の仕事を軽くする夜:GPT-5/学習者モード/NotebookLM 実装勉強会 |
9/25 | 見取りの見取り~自ら学ぶ子供たちの支援の仕方~ |
9/20 | みんなで語ろう! 学校のデジタル化 変わりゆくもの、変わらないもの |
12/27 | 第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom |
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
