| 開催日時 | 〜 |
| 場所 | 滋賀県 滋賀県大津市・琵琶湖グランドホテル |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加主体的な言語活動を通じて学び合う国語教室の創造
26日─分科会:A「話すこと・聞くこと」、B「書くこと」、C「読むこと(文学的文章)」、D「読むこと(説明的文章)」/実践交流会/27日─シンポジウム「新しい国語実践、私の提案」前京都女子大学・吉永幸司、椙山女学園大学・河野庸介、山梨学院短期大学・松野洋人、青山学院大学・野口芳宣/記念講演:文部科学省教科調査官・水戸部修治
:大津市立小野小学校内
大会事務局 好光
TEL 077-594-2300
FAX 077-594-0004
Eメール myhbiwa8321000@yahoo.co.jp
参加費 20,000円(含資料代・宿泊費・実践交流会費)/定員 200名/要申込
イベントを探す
滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/16 | 初等・中等教育におけるコンピテンシー・ベースの教育の功罪 |
| 11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
| 11/16 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】 |
| 11/15 | !締切間近!【岐阜開催】『死にたい』と言われたら。ロールプレイを通じた相談対応研修 |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
