開催日時 | 10:00 〜 15:30 |
場所 | 東京都板橋区高島平1-9-1 |
第55回 教育科学研究会 全国大会
※ 教育科学研究会(略称・教科研)は、教育の現場(学校や園、家庭や地域)で起こっている現実を見すえながら、子どもの未来と教育のあり方について、教職員、保護者、指導者、学生、研究者などが共に考えあい、実践・研究しあう団体です。
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
<大会内容(概略)>
教育をつくる
〜自由と民主主義のアナザーストーリーズ〜
2016年 8月7日(日) 8日(月) 9日(火)
会場:大東文化大学 板橋校舎
主催:教育科学研究会 板橋大会実行委員会
後援:板橋区教育委員会
参加費:
<全日参加>
教職員 5000円 大学生・院生 3000円 高校生以下 無料
<1日参加>
教職員 2500円 大学生・院生 1500円 高校生以下 無料
〜実行委員会より〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
岐路に立つ日本社会。
教育現場でも、地域でも、家庭でも、教育や子育てに苦しさを抱え、 格差・貧困など厳しい現実があります。
だからこそ、「ホントはこんな教育・社会にしてみたい」と語り合い、 学び合える場をつくりたい。
板橋大会実行委員会ではそう考えました。
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
詳細は以下の特設HPにて
https://kyoukaken.jp/fes2016/
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
