開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
場所 | 東京都文京区本郷4-15-14 文京区民センター 2ーB会議室 |
未来をつくるアクティブラーニング・シンポジウム 高大接続と大学と地域 ESD
指導要領改訂(平成30年)後の教育では、高校まで(中高、小中)のアクティブラーニング、プロジェクト学習と大学でのアクティブラーニングとPBLが重要になってきます。入試の試験結果より、入学志願者の高等学校等における学習の記録ともに様々な活動の経験が評価され、入学後の初年時教育も以降もそれを引き継ぎます。ここでは、高校でのアクティブラーニングの実践と大学でのPBLの実践を聞き、評価方法、学習履歴作成のための手法、プロジェクト学習、PBLをつくり出す連携方法、ESDを学びます。 その後、発表者、参加者の実例を検討します。
日 時:2016年11月13日 13:00-16:30
場 所:文京区民センター2ーB会議室
http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.ph...
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
