開催日時 | 13:30 〜 17:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
懇親会の会費 | 3500円 |
場所 | 東京都千代田区丸ノ内3-5-1 会議室G701 |
NEW TREASURE 研究会のご案内 【東京会場】
◆日時 :2016 年 10 月 8 日(土)13:30~17:30
◆場所 :東京国際フォーラム 会議室G701 ※アクセスマップ参照(本案内末)
◆定員 :100 名
◆申込方法 :別紙申込書を9 月 30 日(金)までに 下記までFAXしてください。
FAX 03- 5296- 2842 (Z会 東京営業所)
◆その他
講演の中で、教育用SNS「Edmodo」をご紹介いたします。 その場でアカウントを入手(すでにアカウントをお持ちの方を除く)していただき、
実際にアンケート回答や意見投稿等にお使いいただく予定です。 スマートフォンもしくはインターネットに接続できるノートPC・タブレット等を当日
ご持参いただければ幸いです。
◆プログラム・タイムテーブル ※進行状況によって変更の可能性がございます。
13:15~ 受付開始 ※G701 入口にて受付いたします。
13:30~13:35 開会のご挨拶
13:40~14:40 (質疑応答含む)
【第一部】 『NEWTREASUREとICTの融合・英語を英語で教える4つのコツ』
十文字中学・高等学校 高瀬聡伸先生
14:50~15:40 (15:40~10 分間質疑応答)
【第二部】 『授業計画作成と授業展開の最新事例』
西武学園文理中学・高等学校 浜田真先生
16:00~16:30 Z会からのお知らせ Z会担当者
16:30~17:30(質疑応答含む)
【第三部】 『ICTを活用した授業』
立命館宇治中学校・高等学校 熊谷向祐先生
18:00~ 懇親会
※国際フォーラム内のレストランにて行います(会費 3,500 円、代金は当日申し受けます)。 参加をご希望の方は申込書にご記入ください。当日のお申し込みも承ります。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/6 | 筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~ |
8/6 | 第26回 全国国語授業研究大会 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
8/5 | 参加費無料!校教員向け環境教育研修会 第4回「ごみを出さない生活を考えよう」 |
8/14 | 【8/14(木)会場実施】教員採用試験”個人面接対策”(RTF教育ラボ) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
高等学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
