開催日時 | 19:00 〜 21:30 |
定員 | 5名 |
会費 | 3000円 |
懇親会の定員 | 6名 |
懇親会の会費 | 1000円 |
場所 | 東京都新宿区西新宿3-11-19 角筈新宿区民ホール |

生きる力を育む起業家教育とは、どの様に行なっていけば良いのか。
昔「教師の常識非常識」そんな言葉を言われたことを今でも覚えています。
こんにちは、元中学校の教員でその後、独立した寺島です。
情けない、私の話を少し聞いて下さい。
6年前…
当時の私は教師としては不適合だったと感じます。教育を考えることは好きでも、教育者としての振る舞いは最悪だったと感じます。
生徒に好かれることだけが正義と取らえ、職場の人間関係もいい塩梅に、「生徒が楽しむ授業をしていれば良い」という、そんなスタンスでした。
しかし、そのスタイルは虚しくもすぐに崩壊しました。
教育に答えはなく、自分のスタイルを見つけながら授業を進化させていくことが大切だと当時、尊敬していた副校長にも教わり大切に育ててもらった記憶もあります。
確かな授業力の確立は初任研の時...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/29 | 【オンライン参加可です!】昭和女子大学現代教育研究所主催 英語サロン 〜英語教育の未来を考える〜 |
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
10/31 | 石坂セミナー東京2026 |
1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
11/24 | 「ワンダリングチャレンジから学ぶ」学びのプログラムデザイナー養成講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
