開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都文京区東京都文京区本郷1丁目26-3 東洋学園大学 本郷キャンパス 1号館 3F 1304号室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加オリンピック・パラリンピックをテーマにした国際理解教育のためのCLIL(内容言語統合型学習)授業を通しての教材開発概要、東京都と他地域の公立小学校 (研究協力校8校)の実践についての報告やワークショップ
(一般財団法人 日本児童教育振興財団2017年度助成)
発表:町田淳子(白梅学園大学非常勤講師・八王子市立大和田小学校外国
語活動講師)
滝沢麻由美(東洋学園大学兼任講師・大田区立馬込小学校スクール
サポーター)
坂本ひとみ(東洋学園大学)
古賀泉(国立市立国立第二小学校教諭)
阿久津千聖(宇都宮市立瑞穂台小学校教諭)
申込み・問い合わせ:ESTEEM小学校テーマ別英語教育研究会事務局 町田
admin@esteemjapan.com
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
