| 開催日時 | 10:15 〜 16:20 |
| 定員 | 300名 |
| 会費 | 15,400円 |
| 場所 | 東京都江東区有明3-6-11 東京ファッションタウン(TFT)ビル東館 9階研修室 |
C 子どもと関わる先生のための家族支援講座
-愛着障害への理解も含めて
7月28日(日)
1.発達障害と愛着障害①-発達障害と愛着障害の違い
米澤好史(和歌山大学)
2.発達障害と愛着障害②-愛着障害の支援と保護者対応
米澤好史(和歌山大学)
3.きょうだいへの支援 吉川かおり(明星大学)
7月29日(月)
1.保護者に子どもの障害をどう、説明するか
井上雅彦(鳥取大学大学院医学系研究科)
2.保護者が支えあう環境づくり
-ペアレント・メンターの考え方と活用法
井上雅彦(鳥取大学大学院医学系研究科)
3.発達障害・知的障害がある子の保護者支援
-ペアレント・トレーニングの視点から
井上雅彦(鳥取大学大学院医学系研究科)
D 発達の評価を学ぶ
知能検査・神経心理学的アセスメントの概要と解釈法
7月...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 12/13 | NEXT EDUCATION2025 子どもをどう観て、どう関わるか―3つの立場から学ぶ |
| 12/7 | 芸人から学ぶ!雑談力✨瞬発力✨アドリブの技術✨ 12/07 14時 |
| 11/30 | 11/30㈰RTF教育ラボ教員採用試験勉強会 |
| 3/21 | 「ここから始める数学授業づくり」~4月を制する準備術~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
