終了

来月開催! 第4回 関西教育ICT展

開催日時 10:00 17:00
場所 大阪府大阪市住之江区南港北1-5-102 インテックス大阪

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
来月開催! 第4回 関西教育ICT展

 「ICTで教育力を高める! 教育現場で使えるICT環境の提案」をテーマに、多彩な講演と充実した展示を展開する『第4回関西教育ICT展』を8月1日(木)・2日(金)の2日間、インテックス大阪(大阪市住之江区)にて開催します。
 展示規模は、123社・団体、205小間 (7月11日現在)。機器・設備、コンテンツ、授業支援・校務支援システム等、幅広いジャンルの出展者が、実演等を交えて教育現場における最新のICT活用ソリューション等を紹介します。
 今回は、「デジタル教科書コーナー」を新設。来年度の新学習指導要領でも取り上げられており、教科書会社各社が出展します。
会場内外にはセミナールームも併設し、ICT活用について豊富な経験を持つ講師による講演・パネルディスカッションを約60本開講します。「Global Teacher Prize 2019」トップ10ファイナリストに選出された立命館小学校・正頭教諭も講演。同賞はイギリスの国際教育機関「バーキー財団」が設立したもので、“教育界のノーベル賞”と言われています。
 また、ICT化は保育の分野にも広がっており、「幼稚園・保育園・認定こども園向けICT利活用コーナー」も新設します。出展各社によるブース出展に加え、製品紹介・体験ワークショップや関連セミナーを通じて情報発信を行います。
 更には、併催展として「eラーニング・トレンド・フェア」も開催します。一般企業・団体の総務・人事担当者が、社員教育にeラーニングを採用する事例が急増しているが、このエリアでも企業出展や関連セミナーの開講を通じて紹介します。
 詳細は、下記ホームページをご覧ください。皆様のご来場をお待ちしております。

第4回 関西教育ICT展 ホームページ
http://www.kyouikuict.jp/

問い合わせ先:関西教育ICT展事務局
Tel: 06-6944-9918

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/25見取りの見取り~自ら学ぶ子供たちの支援の仕方~
9/30先生の働き方が劇的に変わる!GPT-5を活用した新しい教育のカタチ
9/26【週末にお家で受講】再配信 視覚発達⑤「見る力」を育てるビジョントレーニング-効果的な訓練と合理的配慮- 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)三浦朋子先生(清恵会病院堺清恵会LDセンター/大阪医科薬科大学LDセンター)竹下 盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
9/28先生の仕事を軽くする夜:GPT-5/学習者モード/NotebookLM 実装勉強会
12/27第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom

ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート