終了

第7回大会福島県デジタル教材勉強会

開催日時 14:00 18:00
定員50名
会費0円
懇親会の定員30名
懇親会の会費4500円
場所 福島県福島市浜田町 12ー21福島県立福島東高等学校
第7回大会福島県デジタル教材勉強会

ICT 関連主任・各教科主任・教育関係者各位
第7回大会 「福島県デジタル教材勉強会」(デジタル教材基本活用勉強会)≪無料≫のご案内~授業力向上を目指して~(1次案内)
全国でICT活用について様々な勉強会が開催されていますが、福島県でも、気軽にICT活用について勉強しましょう!をスローガンに、この度「第7回大会福島県デジタル教材勉強会」を開催することになりました。大阪で実
施のデジタル教材勉強会では、約 150 名という沢山の方々がご参加されています。仙台・東京・福岡など他地域でも実施されています。
第7回大会では、ICT を活用した授業事例やハンズオン形式の実践的活用法などをテーマとし、先生方による意見 交換の場も設けたいと思っております。
最新のデジタル教材やICT関連機器の体験・デモのほか、活用事例の発表では、実際に iPad や Chromebook、 アプリケー...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/19【働き方改革に疲れた先生へ】校務ICT化実践セミナー&座談会
12/27第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom
9/28先生の仕事を軽くする夜:GPT-5/学習者モード/NotebookLM 実装勉強会
9/25見取りの見取り~自ら学ぶ子供たちの支援の仕方~
9/26【週末にお家で受講】再配信 視覚発達⑤「見る力」を育てるビジョントレーニング-効果的な訓練と合理的配慮- 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)三浦朋子先生(清恵会病院堺清恵会LDセンター/大阪医科薬科大学LDセンター)竹下 盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会

ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート