開催日時 | 12:00 〜 15:25 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | 滋賀県守山市三宅町250番地 立命館守山中学校・高等学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加「思考力・判断力・表現力を育てる探究型授業の実現に向けた取り組み」
本校国語科は学校設立以来、生徒の主体性の向上と深い考察の実現を目指し、教育活動に取り組んでいます。昨年度は「主体的・対話的で深い学び」の視点に立ち、授業改善を図る取り組みを行いました。今年度、本校は教育活動方針に「R-Style」と称する本校独自の教育モデルを構築し、教育と学びの質転換をはかることを目指しています。そこで国語科は、新学習指導要領でも掲げられている思考力・判断力・表現力の育成に向けて、三つの力のいずれかに焦点化した授業実践を行い、参会者の皆様と検討したいと考えます。
日程 2019年11月22日(金)
場所 立命館守山中学校・高等学校(滋賀県守山市三宅町250番地)
時程 12:00 受付開始
12:35 研究授業Ⅰ(4限 12:35~13:25) 中学三年一組教...
イベントを探す
滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/31 | 第3回 岩下修先生に学ぶ会:学級経営に直結!国語授業の指導技術を徹底的に学ぶ~作文指導、発問づくり、詩の授業をもとに~ |
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
立命館のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
