終了

立命館守山ICT公開授業 with Classi 〜 ICTを活用した協働学習と個に迫る未来型授業の創造を目指して 〜

開催日時 09:20 16:00
定員250名
会費(事前申込制)0円
場所 滋賀県守山市三宅町250 立命館守山中学校・高等学校

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
立命館守山ICT公開授業 with Classi 〜 ICTを活用した協働学習と個に迫る未来型授業の創造を目指して 〜

立命館守山中学校・高等学校とClassi株式会社の共同開催イベント「ICT公開授業研究会 with Classi」を今年も開催いたします!

昨年も大変ご好評いただいた本イベントでは、立命館守山中学校・高等学校が実際にICTを使って行う授業を、参加費無料でご覧いただけます。同校は2016年よりClassiを採択し、様々な活用方法を試みている学校です。

「Classiを導入検討しているけれど、使い方のイメージが湧かない」「使い方の幅を広げてみたい!」という先生はぜひお越しください。他校から特別講演のゲスト登壇、先生同士の懇談会もございます。ICT活用の一助となるだけでなく、先生方の繋がりの場となれば幸いです。

------------------------------------
【ご登壇校】
・長崎南山中学校・長崎南山高等学校(長崎県・私立)
・東北学院中学校・高等学校(宮城県・私立)
・箕面自由学園高等学校(大阪府・私立)
・福井県立藤島高等学校(福井県・公立)
・智辯学園和歌山中学校・高等学校(和歌山県・私立)
・上宮学園中学校・上宮高等学校(大阪府・私立)
・長野県松本深志高等学校(長野県・公立)
 ※ご登壇校は今後追加される可能性がございます

------------------------------------
▼詳細・申込はこちら
https://classi.jp/event/accepting/post-687/
------------------------------------

【申込締切】2019年11月11日(月)

【参加対象】全国の中学校・高校の先生、教育委員会の方

【主催】立命館守山中学校・高等学校、Classi株式会社

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

高等学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート