開催日時 | 19:00 〜 21:00 |
定員 | 80名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都文京区 オンライン開催 |

開発教育協会(DEAR)と、プランテーション・ウォッチは、7月1日にワークショップ教材『パーム油のはなし2 知る・考える・やってみる!熱帯林とわたしたち』を共同発行しました。
教材では、パーム油と関連する森林減少、生物多様性、気候変動、そして消費に焦点を当て、「持続可能な社会」と「アクション(行動)」を学ぶことができます。発行を記念して、教材に収録された写真や新聞記事などのリソースを提供してくださったゲストを交え、セミナー「知る・考える・やってみる!熱帯林とわたしたち」を開催します。
世界各地の熱帯林を取材し、その危機的状況を記事にしてきた共同通信の井田徹治さんに、ジャーナリストとして伝える側からのアクション、中高生対象のボルネオ・スタディツアーを毎年開催し、ボルネオの森や生き物に対して何ができるかを考え、行動する学生たちをサポートしている関口伸一さんに教員のアクション、...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
5/31 | 第7回 教育現場のChatGPT活用法を元教員・現AIインストラクターが伝授! |
5/31 | 【5/31(土)14時芦屋市民センター205】教室にいる気になるあの子への特別支援対応術_春風5月検定 |
8/10 | DV被害者対応スキルアップ研修会★――被害者ファーストの支援を探求する. |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
