終了

1/17(日)2021年度新中1〜中3必見 親子セミナー「新年度準備でスタートダッシュ!」

開催日時 10:00 11:50
場所 東京都ZOOM開催 
1/17(日)2021年度新中1〜中3必見 親子セミナー「新年度準備でスタートダッシュ!」

 新型コロナ感染症の影響で、日頃の指導や運営など多方面で様々な変革を求められましたが、この半年間で、ICTを活用した授業や自宅学習は日常的風景になり、感染収束後も教育における積極的な選択肢となると思われます。
 さらに、昨今では小学生向けの講座運営も広がり、学習支援がどんどん多様化してまいりました。
 2021年は、共通テスト開始、中学生教科書改訂、GIGA構想の加速など様々な教育改革が加速する年。
 TERRACE学びFES.第2弾 『2021年度新中1〜中3必見 親子セミナー「新年度準備でスタートダッシュ!」』をオンラインで開催いたしますので、ぜひご参加ください。

【開催日時】
2021年1月17日(日) 10:00~11:50

【開催方法】
オンライン(ZOOMで実施)

【概要】
◆株式会社エデュケーショナルネットワーク様
『2021年度、中学校の教科書はこう変わる!』
 2021年度より中学校の教科書が改訂されます。改訂に伴い、学習内容も大きな変化が訪れます。子どもたち自身が学校で何を学び、一方でどのような対策をすればよいのかお話いただきます。

◆藤原 和博 先生
『10年後、君に仕事はあるのか?』
 AIやグローバル化が加速し、新型コロナ感染症の拡大等でさらに時代が見えにくくなった今日、社会は日々変わっています。
そんなこれからの社会で生きていくためには、どんな力が必要なのでしょうか?そのために今どんなことをすべきかご講演いただきます。

【お申込みはこちらから】
https://speedreading.co.jp/news/?p=2587

※1月31日(日)にもイベントを実施いたします。ぜひご参加ください。
『2021年度、中学校の教科書はこう変わる!』株式会社エデュケーショナルネットワーク様
『これからの教育に欠かせない、親子対話の作り方』江藤真規先生

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/17魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー
4/26リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる!
4/20学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~

中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート