開催日時 | 15:15 〜 16:45 |
定員 | 100名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 茨城県水戸市千波町 ザ・ヒロサワシティ会館 |

TOSS一貫は、桑原和彦代表の元、10名の現役教員で研鑽してます教員サークルです。水戸市を活動拠点として、茨城県内で教員研修や子ども教室など有益な活動を行っております。
現役の教師による子どもの事実に基づいた講座内容で、明日からの指導に役立ちます!!
ライブ会場での参加、オンラインZOOM視聴参加、後日視聴の3パターンから,ご自身に合わせて参加できます。
【第8会場】4/23(土)15:15~16:45
会場テーマ「ICTを活用した授業づくり」
講座1 ICTを活用した授業~男性教諭
講座2 ICTを活用した授業~女性教諭
講座3 教師のベーシックスキルを学ぶ①表情
講座4 Googleクラスルーム活用事例
講座5 「ICTを活用した授業づくり」のまとめ
講座6 Q&A
こちらから申込できます。
http://ptix.at/MqZL...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
茨城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
11/23 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 茨城・水戸 |
11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
12/27 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 石川・金沢 |
3/21 | 中学高校国語・授業に熱中させる教材教具と使い方のコツ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
2/7 | 鶴学園教師塾 第7回 「鶴学園 アクションリサーチ研修 受講者による報告」 |
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
11/8 | これからの授業づくりを考える (堀田龍也氏講演+ブース研修 熊本以外の参加可能) |
11/21 | 洗足学園小学校 Open Day 2025 |
12/27 | 第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom |
ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
小中一貫 | 国際教育 | ファシリテーション | カウンセリング | オルタナティブ教育 | かるた | ノート指導 | 集団討論 | 初等教育 | プログラミング | 中学校 | 英会話 | 教え方 | 学び合い | ICT | 実験 | 思春期 | 生きる力 | 小中連携 | 森川正樹 | Teach For Japan | 教育会 | NIE | 青山新吾 | ディベート | 読解 | 赤坂真二 | 本間正人 | 学活 | 自閉症スペクトラム | 外国語活動 | 協同学習 | 井上好文 | 21世紀型スキル | 授業づくりネットワーク | 科学 | 奈須正裕 | 部活 | 予備校 | 音楽
