終了

【第8会場】~春のTOSS一貫・教え方セミナー「ICTを活用した授業づくり」

開催日時 15:15 16:45
定員100名
会費1000円
場所 茨城県水戸市千波町 ザ・ヒロサワシティ会館

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
【第8会場】~春のTOSS一貫・教え方セミナー「ICTを活用した授業づくり」

TOSS一貫は、桑原和彦代表の元、10名の現役教員で研鑽してます教員サークルです。水戸市を活動拠点として、茨城県内で教員研修や子ども教室など有益な活動を行っております。
現役の教師による子どもの事実に基づいた講座内容で、明日からの指導に役立ちます!!

ライブ会場での参加、オンラインZOOM視聴参加、後日視聴の3パターンから,ご自身に合わせて参加できます。

【第8会場】4/23(土)15:15~16:45 
会場テーマ「ICTを活用した授業づくり」
 講座1 ICTを活用した授業~男性教諭
 講座2 ICTを活用した授業~女性教諭
 講座3 教師のベーシックスキルを学ぶ①表情
 講座4 Googleクラスルーム活用事例
 講座5 「ICTを活用した授業づくり」のまとめ
 講座6 Q&A

こちらから申込できます。
http://ptix.at/MqZL...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/30先生の働き方が劇的に変わる!GPT-5を活用した新しい教育のカタチ
9/25見取りの見取り~自ら学ぶ子供たちの支援の仕方~
9/26【週末にお家で受講】再配信 視覚発達⑤「見る力」を育てるビジョントレーニング-効果的な訓練と合理的配慮- 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)三浦朋子先生(清恵会病院堺清恵会LDセンター/大阪医科薬科大学LDセンター)竹下 盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
9/28先生の仕事を軽くする夜:GPT-5/学習者モード/NotebookLM 実装勉強会
12/27第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom

ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート