終了

学生向けICT活用講座in京都教育大学附属桃山小学校

開催日時 14:00 17:00
場所 京都府京都市伏見区伊賀東町 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
昨年度実施し、ご好評をいただいた学生向けICT活用講座を今年度も開催いたします。 今年度はリアル開催とし、小学校2年生の授業を公開いたします。本校が独自で設定しているメディア・コミュニケーション科(小学校版情報科)の中でドローンを活用した授業を行います。 その後、現場に出る前にはどのような準備が必要なのか、授業力が向上するためにはどうするのか、といったことについてもお伝えします。 未来の学校の姿をぜひご参観ください。 現場で日々実践を積み重ねている教員だからこそお伝えできることがあります。 講座名:ICT活用講座in京都教育大学附属桃山小学校2022 日時 2022年11月9日(水)14:00〜17:00 授業参観:14:00~15:30 休憩15:30~15:45 講座:15:45~16:45 質疑応答:16:45~17:00 内容 □小学校2年生でもこれだけ使いこなせる!ホンモノのICT活用 □現場に出る前に身につけたいICTスキル □不安を解消Q&A 参加費:無料 参加対象:教員を目指す学生(京都教育大学以外の学生の方もご参加いただけます) 場所:京都教育大学附属桃山小学校 参加人数 対面での参加40人(コロナ感染状況によりオンラインに切り替わる場合があります) ※参加人数が40名となっています。人数に達した時点で締め切らせていただきます。 参加申込 https://forms.gle/9MaZBKTyLc5GMtN27 担当:井上 ※本講座は京都教育大学・令和4年度教育研究改革・改善プロジェクトの一環として実施しておりま す。
 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

イベントを探す

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート