ログインしてください。

終了

【高校生大歓迎】第9回京都大学―稲盛財団合同京都賞シンポジウム「数理が見る世界」

開催日時 13:30 17:00
定員240名
会費0円
場所 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸ビル7階 丸ビルホール
【高校生大歓迎】第9回京都大学―稲盛財団合同京都賞シンポジウム「数理が見る世界」

今回は、京都賞の基礎科学部門 数理科学分野に焦点を当て、講師による講演とパネルディスカッションを行います。
一見難しく聞こえる数理の面白さや日々の生活とのつながりを5名の講師と一緒に考えてみませんか。

テーマは「数理が見る世界」。
「数理はわたしたちの生活に関係あるの?」といった素朴な疑問から数理を紐解き、その奥深い世界をのぞいてみましょう。
会場(東京)で開催いたしますので、皆様のご参加をお待ちしております。
来場者には円周率コースターをプレゼントいたします。

テーマ:「数理が見る世界」
講 演:平岡 裕章 (京都大学 高等研究院)
    「トポロジーが記述するビッグデータのかたち」
    望月 拓郎 (京都大学 数理解析研究所)
    「コホモロジー理論の広がり」
    小谷 元子 (東北大学)
  「ミクロとマクロをつなぐ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(愛知)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(埼玉)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(山口)
12/27商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】2025年12月27日(土) 07:00〜2026年1月4日(日) 23:59キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
1/6【啓林館】幼保小をつなぐ 架け橋プログラムオンラインセミナー

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート