終了

下司忠大×仲嶺真×北本遼太「心は測れるのか ── 心理尺度の適切な利用を考える」#荒川出版会230603

開催日時 14:00 16:30
定員20名
会費2500円
場所 東京都台東区秋葉原1-1 AP秋葉原4階 Iルーム

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
下司忠大×仲嶺真×北本遼太「心は測れるのか ── 心理尺度の適切な利用を考える」#荒川出版会230603

心理尺度の適切な利用とは。ひいては、心とは。

ストレス・チェック、性格テスト、適性検査、ワーク・エンゲージメント。現代社会にはさまざまな「心の測定」があふれています。しかし、このような「心の測定」は本当に「心」を測れているのでしょうか。そのときの「心」とはいったいどのようなものなのでしょうか。本イベントでは、心理尺度を取り上げて、「心の測定」について改めて考え直してみたいと思います。

日時:2023年6月3日(土)14時〜16時半(開場13時半)
登壇者:下司忠大(しもつかさ・ただひろ)、仲嶺真(なかみね・しん)、北本遼太(きたもと・りょうた)
参加対象者:人事、教育、福祉、臨床など「心の測定」に関わる方、関心のある方

会場席:2,500円(税込)
オンライン視聴:1,200円(税込)
※ 会場参加特典有り

詳細・申込はPeatixにて
https:...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
心理尺度の適切な利用を考える──「心は測れるのか」事前レポート

>  楽しくて、豊かな生活のためになる心理学を考え、実践していく。 >  その一環として、ほんのちょっとかもしれないけど、とっても大事な変化のきっか...

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12【🌹福山】4/12(土)元文部科学省キャリア官僚の寺田拓真氏と教育対話を!「子どもも教師も成長し続ける学校となるために」
5/24【5/24 無料オンライン体験講座】「先生は話を聴いてくれない?」教育現場で使えるメンタルヘルスケアスキルを習得!心理カウンセラー養成講座の「体験講座」
4/27埼玉科教協 春の理科フェス2025 ~授業映像から学ぶ、子どもたちの発言で展開する理科の授業づくり~
6/7Teacher's Cafe 「不登校」~子どものSOSを見逃さない~ (後援:奈良県生駒郡三郷町)
12/6120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー

科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート