開催日時 | 11:00 〜 12:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 3500円 |
場所 | 東京都目黒区駒場2-8-9 PAS心理教育研究所 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
講師:中村有希 博士(臨床ディレクター・東京医科大学 非常勤講師)
※対面受講も可能です。2歳以下のお子さんであれば親御さんと一緒に受講することができます。
自分の心、子どもの心、ちょっとだけ向き合ってみましょう。言葉だけでなく見えない「心」に向き合う、これが今、必要な時代になっているように思います。
生まれたての子どもから老人に至るまで、こころは常に発達し、変化します。変化を恐れず、変化を楽しめるようになる、変化を起こすことができるようになるためのセミナーです。
年間受講をお申し込みの方は、見逃し配信を予定しております!
年間テーマは以下の通りです。
5月18日 乳幼児のこころ① 生後1歳まで:母親の「存在感」が大事
6月15日:乳幼児のこころ② 1~2歳:母親と離れるのに父親は大事
7月20日:幼児のこころ① 2~3歳:イヤイヤ期は主張の始まり
...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
4/22 | 【海外研修・修学旅行担当者様向け】西オーストラリア州教育旅行セミナー |
4/23 | 共感AIによる教育DX!心の声に寄り添い、個別最適化を実現するAIアシスタントとは? |
4/22 | 「音楽家(音楽教員)とstop DV・性暴力」非暴力の文化=カフェ[2025.4] |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
幼児のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
