開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
定員 | 500名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

●主催:公益社団法人日本化学会 環境・安全推進委員会 環境小委員会
●会期:2025年8月1日(金) 13:00~16:30
(16:30~17:15 交流会/現地会場のみ)
●会場:化学会館(東京都千代田区)+オンライン(Zoomウェビナーを利用したリアルタイム配信)
●定員:現地参加 50名/オンライン参加 450名
●参加費:無料。希望者には別途資料を有料配布(1,000円 税込)。
中高生には資料無料配布(購入不要)。
●趣旨
近年、「PFAS」とよばれる物質群の環境・人体への有害性が議論されています。PFASとは、「ペルフルオロ(またはポリフルオロ)アルキル化合物」、すなわち複数のフッ素原子をもつ有機化合物の総称です。PFASは非常に安定で分解されにくいことから「永遠の化学物質」とよばれることもありますが、実際にはどのような性質があ...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
7/12 | 環境省主催【体験型研修 公害教育からつなぐ持続可能な開発のための教育(ESD)】 企業・行政・住民が協働した環境まちづくりの現場・水島から学ぶ |
8/3 | 教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム |
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
7/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回神戸支部 |
化学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
