ログインしてください。
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:「社会で生きていく力を育てる技術・家庭科教育」
~生活を工夫・創造し、自立する能力を高める技術・家庭科のあり方~
▼ 主な内容
○期日:平成22年11月4日(木) 理事研究会
平成22年11月5日(金) 公開授業・分科会・全体会
○全体指導助言
文部科学省初等中等教育局教育課程課 教科調査官
文部科学省生涯学習政策局参事官(学習情報政策担当)付 教科調査官
国立教育政策研究所教育課程研究センター研究開発部 教育課程調査官 上野耕史 様
文部科学省初等中等教育局教育課程課 教科調査官
国立教育政策研究所教育課程研究センター研究開発部 教育課程調査官 筒井恭子 様
○日程
9:00受付
9:40 公開授業
10:40 研究協議
12:00 昼食
13:30 開会式
14:00 研究発表・指導講評
16:00 閉会式
16:15 ...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
9/19 | 京都教育懇話会76回例会(講師:浅川智恵子氏 IBM Research IBMフェロー、日本科学未来館館) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
