教員向けセミナー・研究会・勉強会 2274ページ目

終了
2020年8月7日(金)
東京都 新宿区西早稲田1-6-1 早稲田大学早稲田キャンパス 3号館305号室
 学校運営のコンプライアンスとして必須であるだけでなく、児童生徒に対する情報モラル教育の一要素として重要な「著作権」について、教員として必要とされる基礎的な知識を身につけてい...
東京情報情報モラルモラル認定試験
終了
2020年8月7日(金)
新潟県 オンライン講座
「教育実践研究をすることになった・教育実践研究をやってみたい」「でも…どうやったらいいの?」 このような疑問や悩みを抱えている方のためのオンライン講座です. 講師も新潟県...
新潟大学教職教科教育学級経営
終了
2020年8月7日(金)
その他 RTF教育ラボ・ZOOMミーティングルーム
ZOOMを使ったオンラインでの講座! ​リアル会場実施の「個人面接対策」「集団討論対策」についても8月に実施します。 ページ下部をご覧ください。 【実施内容一覧】 ...
その他面接集団討論模擬授業話し方
終了
2020年8月7日(金)
その他
◇教育現場で大注目の「UDデジタル教科書体」を、開発者と実際に活用している教員の目線でご紹介  講師:藤田武士 氏 × モリサワ高田  第一部は、UDデジタル教科...
その他デジタル教科書特別支援教材iPad
終了
2020年8月7日(金)
その他
Zoomで行うオンラインワークショップです。 講義動画で棒読みになってしまう・・・ 授業で伝わってるか不安・・・ 自分の声が好きになれない・・・ そんな講師の皆さ...
その他ワークショップ日本語教師話し方演劇
終了
2020年8月7日(金)
その他
以下のリンクからご購入ください。 https://startupmj.stores.jp/items/5f0d8c53ea3c9d750dedc3aa <開催日時> ...
その他大学ワークショップオルタナティブ教育ESD
終了
2020年8月6日(木)
埼玉県
社会課題解決を目的としたPBL (Project Based Learning)のデザインの仕方について学ぶ2日間のオンライン研修を実施します。1日目の基礎編は、社会課題解決...
埼玉PBL
終了
2020年8月6日(木)
東京都 新宿区神楽坂1-2
今こそ、必要なものは確かな指導力。 新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、授業で扱うことの重点化が求められる今こそ、活動を通して言語材料の理解や活用を行うことがより大切で...
東京英語英語教育読解ワークショップ
終了
2020年8月6日(木)
東京都
コロナウィルスによって世界的に教育現場においても急速な変化が求められている中、子どもたちのために「今からできること」を先生方と一緒に、真剣に考えます。ZOOMでのオンライン開...
東京国際教育物理ICT
終了
2020年8月6日(木)
東京都 千代田区外神田5-3-10 株式会社ナリカ実験室
内容 今年度から小学校でスタートしたプログラミング教育導入について、小学校6年理科「電気の利用」のオンライン講座を行います。 本講座で使用するプログラミング教材は、「mi...
東京プログラミング小学校教材理科

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート