教員向けセミナー・研究会・勉強会 2699ページ目

終了
2019年9月5日(木)
東京都 東京都新宿区下宮比町1-4 飯田橋御幸ビル4階
2020年の学習指導要領改訂にあたって、日本の学校教育ではProject Based Learning(探究的活動)の実施が必須となります。国内ではまだ実施の例が少ないPBL...
東京大学小学校PBL中等教育
終了
2019年9月4日(水)
東京都 千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング10階
 京都大学では、このたび、「京都アカデミアフォーラム」in 丸の内 にて、「再生医療-現状と展望―」をテーマに、連続講演会「東京で学ぶ 京大の知」シリーズ32を開催します。 ...
東京大学倫理技術科学
終了
2019年9月4日(水)
兵庫県 西宮市城ケ堀町2-22 早川総合ビル3F
進路相談や生徒指導で、職員室や会議で、保護者や地域住民への対応で・・・こんな経験ありませんか? -「困っていることはない?」「〇〇は大丈夫?」と質問しても、「大丈夫...
兵庫ファシリテーションコミュニケーション保護者コミュニティ
終了
2019年9月4日(水)
広島県 広島市東区牛田新町4丁目1ー1 比治山大学
【講 師】向後 秀明 氏      (敬愛大学 英語教育開発センター長/国際学部国際学科 教授) 高等学校教育、大学教育、そして大学入学者選抜が一体となって行われる高...
広島大学英語高等学校高大接続
終了
2019年9月3日(火)
神奈川県 横浜市神奈川区沢渡1-2 菱興高島台第3ビル4階
野外活動をはじめ、様々な体験活動において、事故予防だけでなく、子どもの成長や学びも促進する「リスクマネジメントの基本手順」を中心に、 「個人のリスク発見スキルを高める方...
神奈川教職養護教諭自然体験大学
終了
2019年9月3日(火)
宮崎県 宮崎市霧島1丁目1番地1 JA・AZMホール 別館 202研修室
School Innovation セミナー in 宮崎 ~普通教室でのICT機器の利活用ポイント~ 【概要】 ICTを活用したアクティブ・ラーニングとICT機器...
宮崎情報ICT大学JAET
終了
2019年9月2日(月)
神奈川県 横浜市神奈川区沢渡1-2 菱興高島台第3ビル4階
「目の前で突然倒れた子どもが、呼びかけに反応しない…」  その時、指導者が直ちにやるべきことは? 「子どもが気を失って倒れているが、呼吸はある…」  救急隊到着...
神奈川大学養護教諭カリキュラム体育
終了
2019年9月1日(日)
宮城県 仙台市青葉区春日町2-1 せんだいメディアテーク
最近、よくニュースなどでも耳にするSDGs(エス・ディ・ジーズ)。 誰一人取り残さない! 誰にでも居場所がある世界を! SDGsとは、「Sustainable ...
宮城情報
終了
2019年9月1日(日)
東京都 江東区白河1-3-28 江東区深川江戸資料館 レクホール
TIS/d&te since 2015 小林志郎先生主宰 演劇教育研究ゼミ「鶴屋の会」初公演。 ご高覧あれ! 【日時】第1回公演14:00~ 第2回公演16:30~ ...
東京演劇芸術音楽大学
終了
2019年9月1日(日)
東京都 東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー30階
通信教育課程を開設する大学が集まって合同での入学説明会を開催します。大学別に個別相談形式で行われますので、時間内でしたら、いつでもお出かけ下さい。 希望する大学の教職員から...
東京大学無料教職

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート