教員向けセミナー・研究会・勉強会 2975ページ目

終了
2019年6月9日(日)
兵庫県 兵庫県神戸市東灘区岡本8丁目9−1 甲南大学 岡本キャンパス 5号館 2階 523教室
今回の研究会では、神戸市の甲南小学校の協力を得て、八王子市立下柚木小学校主幹教諭の尾池佳子先生に(Scratchのようなブロックプログラミングとは異なる)プログラミング的思考...
兵庫プログラミング小学校模擬授業大学
終了
2019年6月9日(日)
兵庫県 神戸市東灘区岡本8丁目9−1 甲南大学 岡本キャンパス 5号館 2階 523教室
 新学習指導要領における小学校プログラミング教育の全面実施に向けて、平成30年3月に「小学校プログラミング教育の手引(第一版)」が、11月に(第二版)が、文部科学省により作成...
兵庫プログラミング小学校模擬授業文部科学省
終了
2019年6月9日(日)
その他 オンライン開催 (Zoom)
1990年代以降、世界的にグローバル化が進んできましたが、人口が減少していく日本社会においては、今後益々グローバル化が進んでいくと考えられます。「海外で働く」「外国人と仕事を...
その他ワークショップコミュニケーション留学iPad
終了
2019年6月8日(土)
岩手県 北上市常盤台2丁目1番63号
11:00-11:15(15分) 講座1 学級崩壊が起こる多重的要因 11:15-11:30(15分) 講座2 自分が経験した学級崩壊と対応① 11:30-11:45(1...
岩手学級崩壊学級経営模擬授業いじめ
終了
2019年6月8日(土)
岩手県 北上市常盤台2丁目1番63号 北上市総合福祉センター
【講座内容】 6月8日(土)10:30受付開始 11:00講座開始 16:30講座終了  岩手県 北上市総合福祉センター  授業力&学級経営力を高め学級崩壊を食い止める...
岩手学級崩壊学級経営模擬授業授業力
終了
2019年6月8日(土)
宮城県 大崎市古川西部コミュニティーセンタ
6月例会 内容 「俳句に親しもう」 東書3年上                 日本の言の葉の単元です。 ふろくに、日本の俳句という文章も載っています。  教材分析・...
宮城教材国語指導案音読
終了
2019年6月8日(土)
栃木県 宇都宮市豊郷台1-1 帝京大学宇都宮キャンパス本部棟2号館201教室
今回のサイエンスらいおんカフェは、映画ライターのミナミさんをゲストにお招きし、映画や情報についてのお話をしていただきます。 詳しくは http://www.toch...
栃木情報
終了
2019年6月8日(土)
栃木県 栃木県栃木市旭町9-7 栃木第四地区コミュニティセンター
授業名人、野口芳宏先生をお迎えしての「野口塾」です。 また、今回は山中伸之先生の還暦を記念した、いつもより少し特別 な野口塾です。 ◇日 時  2019年6月8...
栃木山中伸之野口塾野口芳宏学級づくり
終了
2019年6月8日(土)
東京都 豊島区東池袋3-21-21 ヴァンガードタワー3704号室
誰がやっても ある程度は教えられる 英語で英語を 教える仕組み が欲しい人はほかにいませんか? あなたは、児童の成長を安定して見込めますか? 以下の...
東京英語技術教職英語教育
終了
2019年6月8日(土)
東京都 文京区本郷7-3-1 東京大学本郷キャンパス安田講堂
東京大学では、成人一般・大学生・高校生を対象とし、東京大学で得られた教育研究の成果をわかりやすく講義し、社会に開かれた大学としての使命を果たすことを目的に、年2回(春・秋)に...
東京大学科学社会科無料

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート