教員向けセミナー・研究会・勉強会 3063ページ目
地域で絞り込み
終了 2019年1月12日(土) 第23回『学び合い』浜松の会 1人が気になる!リストに追加 静岡県 浜松市北区三方原町1179−5 三方原協働センター 2F講座室 詳細、お申込みはこちら
manabiai.g.hatena.ne.jp/ogym/
内容 『学び合い』に興味をもってあつまったみんなが、それぞれの疑問を解決することが... 静岡学び合いクラス会議アクティブラーニング |
終了 2019年1月12日(土) 【満員御礼】『で、どうする?』これからの公教育 1人が気になる!リストに追加 愛知県 名古屋市中区丸の内1-11-22 吉田寿し 奥座敷 ●内容
これからの公教育はどう在ると良いかを少人数でじっくり語り合い、そしてどうするかを具体的に考えていきます。
そのきっかけとして、イエナプラン教育のコンセプトであ... 愛知イエナプラングループワーク |
終了 2019年1月12日(土) 愛知県 刈谷市井ヶ谷町広沢1 愛知教育大学 教育未来館2階 多目的指導室 授業づくりで大切な教材研究ですが、実際「どうしたらいいの?」と悩みも多いのが現実です。
前回に引き続き、授業づくりで要望の多い算数の教科書をもとにした教材研究の仕方を学び、... 愛知授業づくり教材算数大学 |
終了 2019年1月12日(土) 国際理解教育講座2018テーマ編 第5回 人権 1人が気になる!リストに追加 愛知県 名古屋市中区新栄町2-3 YWCAビル7階 国際理解教育の1つのテーマを参加型ワークショップで考え、学び合う
NIED国際理解教育講座テーマ編、第5回「ハラスメントのない社会へ」を開催します。テーマは人権。
わ... 愛知NIEワークショップコミュニティコミュニケーション |
終了 2019年1月12日(土) 主体的、対話的な国語科&社会科の授業の極意セミナー 6人が気になる!リストに追加 大阪府 寝屋川市秦町41−1 Wヤスユキセミナー
「学びに向かう力」を支える教師力とは?
国語科&社会科授業の「言葉かけ」の極意
立石泰之&松森靖行
... 大阪社会科小学校国語学級経営 |