終了

ワークショップで学び合う「ictで変える国語授業」出版記念イベント

開催日時 13:00 16:30
定員100名
会費0円
場所 東京都文京区大塚2-1-1 お茶の水女子大学附属中学校

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
10人が気になるリストに追加
ワークショップで学び合う「ictで変える国語授業」出版記念イベント

・『ICTで変える国語授業―基礎スキル&活用ガイドブック」(明治図書)出版記念イベントです。
・先進的な実践を重ねてきた執筆陣が、教育ICTを活用した実践事例を紹介するワークショップを開催します。
・これまでの国語教育の遺産を否定することなく、ICTを効果的に活用し、よりよい授業づくりを実現するためのヒントや事例をご紹介するワークショップです。
・生徒の未来のためになるのであれば、新しいことにチャレンジしてみようとお考えの先生方にとって、参加してよかったと思えるイベントにします。
・資料代(新刊購入費2,052円)のみ。参加費は無料です。

●当日予定
13:00〜14:00 受付&参加者懇談
14:00〜14:10 編著者挨拶(野中潤)
14:10〜14:40 オープニングトーク(豊福晋平)
14:50〜15:50 ワークショップ
16:0...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
10人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/6東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す.
11/28【実践事例から学ぶ】「単位量あたりの大きさ」:難易度の高い単元、スクールタクトでどう学ぶ? 5年生算数の事例から
12/29向山型継承セミナー「誰が一番向山型なのか?亅 ~松崎一門弟子のどの講座が向山型に近いか、木村重夫先生の解説と参加者の投票で決まる!~
2/15一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座18 学習者の多様性に対応するための英語授業でのICT活用術
12/212025.12.21(日)「小学校英語ICT活用ファーストステップセミナー」by小学校外国語授業づくり研究会

ICTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート