教員向けセミナー・研究会・勉強会 3461ページ目

終了
2018年3月6日(火)
東京都 千代田区九段北4-2-25 アルカディア市ヶ谷私学会館
学研アソシエ「クリティカル・シンキング」第11回セミナーのご案内です。 弊社では、中学校・高等学校対象の教材「クリティカル・シンキング」を企画開発しております。本教材はこれ...
東京教材大学高等学校学力向上
終了
2018年3月6日(火)
香川県 高松市サンポート2-1 サンポートホール高松
地方創生のためには、地方の産業を活性化させ、新たな事業を興し、地方出身者や都市勤務者を回帰させることです。そのためには、地方にも学びの土壌がありかつ地元企業が常に新しい市場開...
香川情報キャリアキャリア教育工芸
終了
2018年3月4日(日)
北海道 札幌市中央区北1条西13丁目 札幌市教育文化会館 3F 研修室302
Motivate, Encourage and Empower: 子供たちの成長を助け、学ぶ力を養う指導法 児童英語教材の著者や経験豊富なティーチャートレーナーらが、...
北海道英語多読教材ワークショップ
終了
2018年3月4日(日)
埼玉県 さいたま市南区別所7丁目20−1 武蔵浦和コミュニティーセンター第4集会室
埼玉県が誇る英語の先生である瀧沢広人先生にワークショップをお願いし、ご快諾いただきました。下記の通り開催したいと思います。ぜひお越しください! 「STTワークショッ...
埼玉ワークショップコミュニティ英語ネタ
終了
2018年3月4日(日)
千葉県 四街道市大日396
【講座内容】 (1)子どもたちに楽しい!できた!を実感させる年度末オススメ実践 明日からすぐに実践可能。今までのやり方をちょっと変えるだけで,短時間で楽しく子どもたち ...
千葉学級経営卒業式通常学級特別支援
終了
2018年3月4日(日)
千葉県 四街道市大日396
【講座内容】 (1)ここがポイント!プロ教師が教える「良い教材」の見分け方  1年間を左右する年度初めの教材選び,授業を安定させるためにも,絶対に失敗したくないものです。...
千葉教材特別支援国語学級経営
終了
2018年3月4日(日)
東京都 墨田区太平3-2-8
小学校から大学まで、様々な学校現場で講演・ワークショップ経験を持つ異色のお笑いコンビ「オシエルズ」。 主にボケを担当する矢島ノブ雄は、大学院の博士課程まで進学し、日本で...
東京英語ネタ大学ワークショップ
終了
2018年3月4日(日)
東京都 文京区本駒込2-29-29 東京都立小石川中等教育学校
中学生による「フィールドワーク(地域調査)」の発表会です。 社会科や総合的な学習の時間などにおける学習成果の発表の場です。 ステージ発表の部と地図コンクールの部があり,ポ...
東京発表会中学校総合的な学習社会科
終了
2018年3月4日(日)
プログラミング的思考をどのように育むか
17人が気になる!リストに追加
東京都 新宿区戸塚町1丁目104 早稲田大学 3号館 202教室
開催趣旨(webより引用): 次期学習指導要領が小学校では来年度から移行期間を経て実施され,2022年から高校は年次移行となる。子どもたちが未来社会を切り拓くための資質・能...
東京プログラミング総合的な学習生きる力情報活用能力
終了
2018年3月4日(日)
東京都 東京大学駒場キャンパス 900番講堂
東京大学大学総合教育研究センターと日本教育研究イノベーションセンターでは、標題のイベントを以下のとおり開催いたします。 オンライン講座「インタラクティブ・ティーチング」...
東京大学アクティブラーニング教職グループワーク

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート