教員向けセミナー・研究会・勉強会 3656ページ目

終了
2018年1月8日(月)
新春アクティビティ100連発2018
13人が気になる!リストに追加
大阪府 大阪市天満橋 ドーンセンター
今年も開催します! 新春アクティビティ100連発2018 3学期に使えるアクティビティやゲームをたくさん体験して学びます。 3学期からのクラスづくりに役立つこと...
大阪
終了
2018年1月8日(月)
英語アクティビティ工房ワークショップ⑩ 
3人が気になる!リストに追加
兵庫県 神戸市勤労会館 (各線三宮駅より2~5分)
「英語アクティビティ工房」は、丸暗記と機械的反復による英語教育から脱却する手掛かりとして即興劇(インプロ)などの原則や技法を用いて、即興的・協働的・創造的なアクティビティを考...
兵庫英語模擬授業英語教育ワークショップ
終了
2018年1月7日(日)
東京都 豊島区西巣鴨3-20-1 大正大学7号館
駿台教育研究セミナーは、高校の先生方の授業力向上を目的としたもので、駿台の講師が講座を担当させていただきます。高校現場で指導されている先生方のお役に立てば幸いです。 本講...
東京数学大学授業力
終了
2018年1月7日(日)
東京都 千代田区神田駿河台1-5-8 駿台外語&ビジネス専門学校
駿台教育研究セミナーは、高校の先生方の授業力向上を目的としたもので、駿台の講師が講座を担当させていただきます。高校現場で指導されている先生方のお役に立てば幸いです。 また、...
東京小論文授業力
終了
2018年1月7日(日)
シンポジウム「AI 時代に向けた教育とは」
3人が気になる!リストに追加
東京都 渋谷区代々木神園町3−1 国立オリンピック記念青少年総合センター
近年、AI(人工知能)の研究が加速度的に進んでいます。AI を利用する社会で必要な能力とは何でしょうか? 学校教育では、限られた時間と資源を用いて今後の社会を支える人材を育...
東京理科カリキュラム文部科学省科学
終了
2018年1月7日(日)
東京都 千代田区三崎町3-6-15 東京学院 2階教室
詳細・お申込みはこちら https://wbmf.info/seminar/tokyo-20180107/ 先生と子どもたちがファシリテーターになると主体的な対話で学...
東京学び合いファシリテーション大学カリキュラム
終了
2018年1月7日(日)
東京都 渋谷区西原2-49-5 JICA東京
NGOは国際協力の豊富な経験やリソースを持ち、SDGs達成のカギを握っています。そのようなNGOが作成したオリジナル教材を体験していただき、教材に対する意見交換をおこないます...
東京教材ワークショップ無料
終了
2018年1月7日(日)
東京都 豊島区西巣鴨3-20-1 大正大学7号館
駿台教育研究セミナーは、高校の先生方の授業力向上を目的としたもので、駿台の講師が講座を担当させていただきます。高校現場で指導されている先生方のお役に立てば幸いです。 また...
東京物理理科授業力
終了
2018年1月7日(日)
神奈川県 横浜市開港記念会館 講堂 横浜市中区本町1-6
昨年度に引き続き、神奈川県ではグローバル教育(国際バカロレア)についての説明会を開催します。 神奈川県教育委員会は、「県立高校改革実施計画」に基づき、グローバル化に対応した...
神奈川国際バカロレア大学カリキュラム
終了
2018年1月7日(日)
静岡県 浜松市中区成子町140 番地の8 浜松福祉交流センター
記念講演・ワークショップ 9:40~11:20 「生徒の願いを叶える英語教育」 講師:三浦 孝 (静岡大学名誉教授) ●実践報告などの日程     ①11:3...
静岡英語英語教育大学小学校

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート