教員向けセミナー・研究会・勉強会 5734ページ目

終了
2008年12月27日(土)
東京都
テーマ:授業にネイチャーゲームを取り入れよう ▼ 主な内容 実習:授業に役立つネイチャーゲームの体験 講義:ネイチャーゲームの理念、  多くの子どもに実践する時や授業絵の...
東京総合的な学習理科生活科特別活動
終了
2008年12月27日(土)
大阪府
テーマ:読む力・書く力・話す力を育てる ▼ 主な内容 午前9時~午後4時 ◎午前の部  実践発表:栗山功(大阪市立城北小) 森川正樹(尼崎市立武庫小)ほか  研究討議:指...
大阪国語冬休み森川正樹
終了
2008年12月26日(金)
東京都
テーマ:科学的体験学習の創造~学校と博物館の効果的な連携を目指して~ ▼ 主な内容 ○講演:豊かな未来を創る理科教育への期待  有馬 朗人 元文部大臣 ○研究報告:開発プ...
東京科学文部科学省理科中等教育
終了
2008年12月26日(金)
東京都
▼ 主な内容 9:00~20:00 ①PDAを利用した博物館展示見学体験 ②ワークシートを活用した博物館展示見学体験 ③アフタースクールプログラム参加者が製作した展示の公開...
東京科学スクール小学校教員理科
終了
2008年12月25日(木)
テーマ:最近の金融経済の動向と今後のいくえ ▼ 主な内容 例年、年末、年始に、東京証券取引所、日本証券業協会等が組織する証券知識普及プロジェクトでは、「金融経済教育フォー...
教材大学
終了
2008年12月23日(火)
兵庫県
テーマ:「ことばの力」を高める授業のあり方 ―新学習指導要領を国語科授業に生かすー ▼ 主な内容 平成20年12月23日(火)13:00~17:00 ○ 実践発表とポー...
兵庫国語大学小学校授業づくり
終了
2008年12月22日(月)
東京都
テーマ:「大学間連携による教育研究の活性化と社会貢献」 「人材交流による次世代の育成と組織活性化」 ▼ 主な内容 日時:2008年12月22日(月)14:00~17:40...
東京大学情報無料
終了
2008年12月21日(日)
東京都
テーマ:「情報科は、高校のみの設置でよいか?」 ▼ 主な内容 共 催:東京学芸大学 参加費:無料 プログラム: 14:00~14:30 挨拶  日本情報科教育学会 岡本敏...
東京情報大学小学校中学校
終了
2008年12月20日(土)
福島県
テーマ:「教育システム・教材開発のためのICT活用/一般」 ▼ 主な内容 開会挨拶・諸連絡 9:45-9:55 午前の部(9:55-12:00) 昼食(12:00~13:...
福島大学教材ICT教材開発
終了
2008年12月20日(土)
東京都
▼ 主な内容 EuropeanLanguagePortfolio  andtheuseoftheCommonEuropeanFrameworkofReferenceforL...
東京英検英語大学無料

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート