教員向けセミナー・研究会・勉強会 5842ページ目

終了
2008年10月24日(金)
福岡県
テーマ:子どもの読解力を高める学習指導法の研究 ▼ 主な内容 PISA型読解力を高めることをねらいにした研究です。 ①読解力を高める日常活動 13:35~13:50 ②公...
福岡読解小学校公開授業発表会
終了
2008年10月24日(金)
熊本県
テーマ:わたしの言葉で語り合う学び手の育成 ~学び手の言葉からの出発~ ▼ 主な内容 8:30~9:10 受付 9:10~9:40 開会行事 9:40~9:55 移動 9...
熊本中学校国語公開授業
終了
2008年10月23日(木)
宮城県
テーマ:「『発信力』の向上を目指す英語教育」 ▼ 主な内容 東北地区の中学校、高等学校の英語教育に関する諸問題を研究協議し、その振興を図る。 8:40~9:20 受付 9...
宮城英語高等学校英語教育中学校
終了
2008年10月23日(木)
愛知県
テーマ:「自己をみつめ、共に考え、認め合う生徒の育成 -心に響く道徳の時間を中心にして-」 ▼ 主な内容 13:10~13:30 受付 13:30~14:20 公開授業(...
愛知中学校公開授業発表会大学
終了
2008年10月23日(木)
京都府
テーマ:自ら学び,生き生きと目を輝かせて表現する子   ~「確かな学力」培う読解力の育成~ ▼ 主な内容 日程 9:30~ 受付 10:00~10:55 全体会 1...
京都公開授業読解小学校英語
終了
2008年10月23日(木)
熊本県
テーマ:「学びをひろげ、豊かな『生き方』をめざす技術・家庭科教育」 技術分野:~生徒の意欲を高めるガイダンスの工夫~ 家庭分野:~環境にやさしい暮らし方を学ぶ教科として~ ...
熊本中学校技術公開授業家庭科
終了
2008年10月22日(水)
新潟県
テーマ:未来を拓く「学ぶ力」を育む授業 ▼ 主な内容 公開授業・協議会・ほか 詳しくは、学校ホームページ ▼ 会場 新潟大学教育学部附属新潟中学校 〒951-8535...
新潟大学中学校公開授業発表会
終了
2008年10月22日(水)
石川県
テーマ:『豊かな心をもち,共に生きる姿を求めて』    ~命を大切にする学習活動を通して~ ▼ 主な内容 時程 13:15~13:45 受付 13:45~14:30 公開...
石川小学校道徳教育文部科学省科学
終了
2008年10月21日(火)
千葉県
テーマ:『元気・ファイト! 屋小っ子』 ~心身共にたくましい子どもを育てるために~ ▼ 主な内容 午前…○公開授業(表現運動・器械運動・陸上運動・保健の4領域) 午後…...
千葉保健体育大学小学校
終了
2008年10月21日(火)
岡山県
テーマ:「英語を使う力」の育成~9年間のカリキュラム作成と実践~ ▼ 主な内容 9:00~9:30 受付  9:30~10:15 公開授業A  10:40~11:25 公...
岡山公開授業英語小学校英語教育

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート