長野のセミナー・研究会・勉強会 33ページ目

終了
2013年11月24日(日)
長野県 伊那市荒井3500-1 いなっせ
▼ 主な内容 研究主題:~目指せ、学力アップ大作戦~ ○塾長講演 ・『わかる・できる・身に付く』を目指す授業づくり 志水 廣先生 ○講座 I ・ワークショップ:...
長野大学授業づくり小学校ワークショップ
終了
2013年11月9日(土)
長野県 松本市桐1-3-1 信州大学教育学部附属幼稚園・附属松本小学校
▼ 主な内容 幼小合同研究テーマ:  「学び続ける子ども」 保育研究部会:  「その子どもの感じている、『遊びの魅力』をみつめて」 生活科・総合的な学習...
長野大学小学校幼稚園音楽
終了
2013年11月2日(土)
長野県 長野市南堀109 信州大学教育学部付属特別支援学校
▼ 主な内容 研究テーマ:「『ひと』とのつながりがはぐくまれる授業づくり」 -2年次- (1)授業公開……生活単元学習(小学部、中学部) ・作業単元学習(高等部) ・...
長野特別支援大学授業づくり発表会
終了
2013年10月19日(土)
長野県 長野市大字西長野6-ロ 信州大学教育学部講義棟N101室
1 主催 子どもに学ぶ教師の会長野会 2 後援 臨床教科教育学会,長野県教育委員会,信濃教育会,長野市教育委員会,信州大学教育学部 3 講師 西川純氏(上越教育大...
長野大学懇親会学び合い西川純
終了
2013年10月19日(土)
長野県 諏訪市諏訪2-13-1 長野県諏訪市立高島小学校
▼ 主な内容 ○受付(8:20)  ○開会式・オリエンテーション(8:50) ○自由参観授業【白紙単元学習,国語科,算数科,図画工作科】(9:25)  ○授業者...
長野小学校図画工作大学算数
終了
2013年10月14日(月)
長野県 伊那市荒井3520 伊那市創造館3F講堂
「あしたの学校―デジタル活用教育・シンポジウム」 「教育」は終わった。「学び」が始まる―。 未来を背負う子どもたちは、デジタル情報を扱うことがあたりまえの情報基盤社会...
長野ICT情報小学校教材
終了
2013年10月11日(金)
長野県 岡谷市神明町1-9-40  岡谷市立神明小学校
テーマ:くらしを創り、学びをつむぐ夢のある学校 ~本気の追究を生み、ともに高めあう学びづくり~ ▼ 主な内容 日程  9:00 受付  9:30 公開授業Ⅰ...
長野大学公開授業小学校総合的な学習
終了
2013年10月11日(金)
長野県 伊那市荒井3520 伊那市創造館3F講堂
「ちずサミット―地域知を俯瞰する:デジタルコモンズ・シンポジウム」 地域のデジタルコモンズ(知の共有地)を構築し、地域知を俯瞰、「知るを楽しむ」ー。 携帯端末アプリ「...
長野アプリ美術情報コミュニケーション
終了
2013年9月25日(水)
長野県 松本市旭3−1−1
大学等における ICT 活用教育の重要性が高まっており、e-Learning コンテンツの制作・利用などに関して、著作権処理が重要な課題となっています。  本センターでは...
長野大学ICT教職高等教育
終了
2013年9月20日(金)
長野県 塩尻市大門一番町12-2 えんぱーく(塩尻市市民交流センター)
子ども達が「見捨てられていない」、「安心して学校生活ができる」、「安心して授業が受けられる」と感じられる教育をめざして 教科の授業の中で行うソーシャルスキルトレーニ...
長野学び合い大学不登校ソーシャルスキル

イベントを探す

長野近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/13春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 
4/13教師の一番の仕事は「授業」だ! ~授業力を伸ばして、教師の仕事をもっと楽しむための90分~
4/26子どものよさ&可能性を伸ばす!高めよう!生徒指導力アップセミナー
4/20子どもが熱中する理科授業 ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~
5/11簡単・きれい・感動! 観察実験を効果的に ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~
4/12☆基礎からステップアップ☆ 先生が学ぶ➡みんなが笑顔 ♡特別支援教育セミナー♡
4/19どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー
5/3GW明けのクラスが成長する教師のワザ!
5/3自分も周りも幸せになる!☆スマート☆仕事術講座2025
5/24毎日の授業・学級経営が10倍楽しくなる!~学級経営・授業のプロから学ぶ~学級経営&授業力向上セミナー2025~

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート