京都のセミナー・研究会・勉強会 227ページ目

終了
2005年8月24日(水)
京都府
テーマ:「小学校英語教育の在り方を求めて ~各国の取組の交流を通して~」 ▼ 主な内容 《内容:》★小学校英語教育国際シンポジウム  -京都発!世界の人とつながるために-...
京都英語小学校英語教育大学
終了
2005年8月22日(月)
京都府
テーマ:京都からの発信―学校・家庭・地域「協力から協同へ,参加から参画へ」 ~語ろう,創ろう,これからの日本の教育~ ▼ 主な内容 《内容:》★第7回「地域教育フォーラム...
京都大学情報保健小中連携
終了
2005年8月6日(土)
京都府
テーマ:「読む力に培う国語科学習」 ▼ 主な内容 《内容:》★京都教育大学附属京都小学校内 国語教室を語る会  ―2005年 国語教育夏季研究会―  暑い夏がやって参りま...
京都大学国語小学校科学
終了
2005年8月6日(土)
京都府
テーマ:「心を育てる道徳教材」 ▼ 主な内容 《内容:》◆◇ 第5回 日本道徳性発達実践学会  「心を育てる道徳教材」 【主催】  日本道徳性発達実践学会・道徳性発達研究...
京都教材懇親会大学ワークショップ
終了
2005年8月5日(金)
京都府
テーマ:「人格の発達と結合した美術教育をすすめよう」 ▼ 主な内容 《内容:》◆◇ 美術教育を進める会 第42回 全国図工・美術研究大会  「人格の発達と結合した美術教育...
京都美術小学校絵本
終了
2005年7月30日(土)
京都府
テーマ:「言葉のねがい」 ▼ 主な内容 《内容:》◆◇ 第20回 夏季朗読文化セミナー  「言葉のねがい」 【主催】  朗読文化研究所 【後援】  京都府・京都市教育委員...
京都群読大学国語絵本
終了
2005年7月30日(土)
京都府
テーマ:「子どもとともに地域に学ぶ地理教育の創造を」 ▼ 主な内容 《内容:》◆◇ 地理教育研究会 第44回 京都聖護院大会  「子どもとともに地域に学ぶ地理教育の創造を...
京都地理大学小学校中学校
終了
2005年7月28日(木)
京都府
テーマ:「21世紀の人権と部落問題」 ▼ 主な内容 《内容:》◆◇ (社)部落問題研究所・どの子も伸びる研究会  第54回 『人権と部落問題』全国夏季講座〈最終回〉 【主...
京都人権教育
終了
2005年7月27日(水)
京都府
テーマ:「人びとの歌 世界のうた 歌は人びとを結ぶ」 ▼ 主な内容 《内容:》★「世界合唱の祭典・京都」 第7回世界合唱シンポジウム  この世界合唱シンポジウムは合唱音楽...
京都合唱音楽コミュニティ情報
終了
2005年6月24日(金)
京都府
テーマ:「子どもたちの夢・未来を確かなものに」 ▼ 主な内容 《内容:》★京都府夜久野町教育委員会ほか 人権教育研究発表会 【期日】平成17年6月24日(金) 【会場】京...
京都人権教育発表会

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
5/241学期後半6月・7月の学級経営&授業 攻略会場 対面限定 大阪市(春の教師力UPフェス)
4/26【4/26(土)14時半ウイズあかし802】本年度最初の参観授業ネタご紹介_春風4月検定
4/27🏫4/27(日)開催 私立学校 教員就職説明会 大阪会場🏫 〜業界最大級の教員志望者向けイベント!~
5/7【5/7(水)21時ZOOM】プロ教師が見せる子どもたちが熱中する算数授業_春フェス
5/11ALL TOSS大阪 理科春フェス(ハイブリッド)
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座
7/14コロンビア大学 2025年度「TCSOL/TESOL Dual Certificate Summer Program in Osaka, Japan」
4/26春のいきいき教育大集会
4/26小学校から高校まで活かせる社会科の授業づくり―新学期の授業を作る!

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート