茨城のセミナー・研究会・勉強会 37ページ目

終了
2014年8月30日(土)
茨城県 土浦市大和町9番1号 ウララ 小会議室
『授業づくりの教科書 国語授業づくりの教科書』(さくら社)をはじめ,多数の著書で「向上的変容」のある国語授業づくりを広めている野口芳宏先生が,メイン講師です。 詳しい内容は...
茨城授業づくり国語野口芳宏模擬授業
終了
2014年8月30日(土)
茨城県 つくば市竹園2-20-3 つくば国際会議場
学 会 名 第33回日本思春期学会総会・学術集会 メインテーマ 「思春期の健康生成 -pathogenesisからsalutogenesisへ-」 会    長 第...
茨城思春期保健大学
終了
2014年7月28日(月)
茨城県 茨城県つくば市・筑波大学
ゴール型教材としてのハンドボール─その7─ 28日─講演:文部科学省教科調査官・高橋修一/研究発表/実技研修(講師:筑波大学助教・山田永子、筑波大学助教・ネメシュ ローラン...
茨城大学文部科学省体育科学
終了
2014年7月27日(日)
茨城県 小美玉市下玉里457 小美玉市立玉里東小学校
学級づくりのコツをみんなで交流しましょう。  良いものは良いの精神で,いろいろな実践を交流し合います。  ・音読,漢字,計算のユニット学習で集中する  ・机間巡視は小ま...
茨城学級づくり授業づくり実験音読
終了
2014年7月20日(日)
茨城県 水戸市内
全体構造図が書けるようになりたい全ての教師へ〜第1回TOSS全体構造図実習セミナー2014年のTOSS茨城のイベントの一つです。★第1回TOSS全体構造図実習セミナー(仮) ...
茨城TOSS指導案
終了
2014年6月28日(土)
茨城県 つくば市吾妻3丁目1番地 筑波学院大学
日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)は、実践発表や講演を通して、ICTの効果的な活用方法や指導指針を学ぶ「ICTを活用した授業改善のための研修会」を、28日に茨城県の筑...
茨城大学ICTiPad特別支援
終了
2014年6月15日(日)
茨城県 つくば市 深谷 個人宅
自分を育む(育自)時間を持ってみませんか? 「育自の魔法」part1では自らの人生を語り、自分自身を見つめ、お互いに話を聴き合うことで、 心が元気になる体験型の講座(...
茨城ワークショップ
終了
2014年6月14日(土)
茨城県 つくば市天王台1−1−1 筑波大学筑波キャンパス 文科系修士棟
筑波大学学校教育学会 第22回大会 平成26年6月14日(土) 筑波大学筑波キャンパス 文科系修士棟 発表 14:00~14:50(質疑応答14:50~15:00) ...
茨城大学情報
終了
2014年5月25日(日)
茨城県 小美玉市下玉里457 小美玉市立玉里東小学校理科室
学級づくりと理科実験実技,観察のフィールドワークができる異色の教員研修会です。 10時~ 小松勝之(菊池道場) 写真で子どもたちを育てる  クラスの様子を写真に撮り,...
茨城実験学級づくり理科教員研修会
終了
2014年4月14日(月)
茨城県 つくば市小野川16-2
日時 平成26年4月19日(土)10:00~16:00(受付終了15:00) 場所 国立環境研究所(茨城県つくば市小野川16-2) 入場 無料 ※15名以上の団体で...
茨城無料技術科学大学

イベントを探す

茨城近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19春の教師力UPフェス~筑西会場~「教師はやはり授業で勝負!教師に余裕が生まれる授業のいろはとは!?」
5/3生徒指導対応術&教材研究の基礎基本 in土浦
5/18春の教師力UPフェス~古河会場~ 「要注意の6月を笑顔で越えろ! 学校・学級の綻びを補修してさらにステップアップ講座」
4/13春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 
4/20子どもが熱中する理科授業 ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~
4/13教師の一番の仕事は「授業」だ! ~授業力を伸ばして、教師の仕事をもっと楽しむための90分~
5/3TOSS音楽春フェスIN埼玉・東京 子どもが熱中する音楽授業の作り方「歌唱」「器楽」~心地よいリズムとテンポを体感しよう~
5/3TOSS音楽春フェスIN埼玉・東京 子どもが熱中する音楽授業の作り方「常時活動」「鑑賞」~心地よいリズムとテンポを体感しよう~
4/13新年度スタート!ここからの学級経営&授業《女教師サークル♪輪舞♪》
4/13【教栄学院】2026年度版 埼玉県・さいたま市教員採用試験対策講座 4月期

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート