小中連携の東京のセミナー・研究会・勉強会 4ページ目

終了
2013年2月16日(土)
東京都
テーマ:竹早地区小中連携教育の算数数学の授業研究 ▼ 主な内容 時程: 9:30-  受付 10:00-10:45 公開授業① 小学1年 11:00-11:50 公開授業...
東京数学大学算数公開授業
終了
2012年11月17日(土)
東京都 文京区小石川4-2-1 東京学芸大学附属竹早幼稚園・小学校・中学校
▼ 対象 小学校、中学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、社会、英語、道徳、総合的な学習、算数、数学、理科、技術・家庭、音楽、図工・美術、保健体育教育課程、小・中連...
東京大学小学校中学校カリキュラム
終了
2011年2月19日(土)
東京都
テーマ:図形領域に焦点を当てた小中連携の研究 ▼ 主な内容 ○時程:  9:30~10:00 受付  公開授業  小学校 10:00~10:45  中学校 11:00~1...
東京小学校大学中学校数学
終了
2007年11月30日(金)
東京都
テーマ:小・中連携による子どもの力を伸ばすための指導方法の工夫・改善 ~9年間を見通した系統的な指導計画作りと指導の実践~ ▼ 主な内容 《時程:》 13:10-...
東京小学校中学校公開授業発表会
終了
2007年10月31日(水)
東京都
テーマ:協働して学びを生み出す子どもを育てる ▼ 主な内容 《時程:》 受付 8:45~9:30 公開授業 9:30~11:15 授業後の話し合い 11:30~...
東京大学小学校中学校幼稚園

イベントを探す

東京近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26子供の側に立つ国語の授業セミナー2025
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
7/26日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/27日本心理劇学会研修委員会主催 第33回心理劇研修会  役割演技―考え、議論する道徳を彩るロール・プレイング―
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
8/3【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座

小中連携の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23小学校英語教育セミナー【すべての児童が「できる!」 新しい小学校英語へ】(ブリティッシュ・カウンシル)
8/12【文部科学省後援】2025年度ELEC小学校英語教育workshop 8/12(火)対面研修

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート